タイトル | 樹は語る |
---|---|
タイトルヨミ | キ/ワ/カタル |
サブタイトル | 芽生え・熊棚・空飛ぶ果実 |
サブタイトルヨミ | メバエ/クマタナ/ソラトブ/カジツ |
著者 | 清和/研二‖著 |
著者ヨミ | セイワ,ケンジ |
著者紹介 | 1954年山形県生まれ。北海道大学農学部卒業。東北大学大学院農学研究科教授。著書に「多種共存の森」など。 |
出版者 | 築地書館 |
出版者ヨミ | ツキジ/ショカン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2015.7 |
ページ数等 | 266p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥2400 |
ISBN | 978-4-8067-1496-5 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p255〜260 |
内容紹介 | 長年にわたり北海道、東北の森で研究を続けてきた著者が語る、落葉広葉樹の生活史。発芽から芽生えの育ち、他の樹や病気との攻防、花を咲かせ花粉を運ばせ、種子を蒔く戦略まで、樹々の日々の生活を緻密なイラストで紹介する。 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2015/08/02 |
件名 | 広葉樹 |
件名ヨミ | コウヨウジュ |
件名 | 森林生態学 |
件名ヨミ | シンリン/セイタイガク |
ジャンル名 | 生きもの(47) |
ジャンル名詳細 | 森林(130080030000) |
ジャンル名詳細 | 林業(120090040000) |
ジャンル名詳細 | 生命科学・生物学(130070000000) |
NDC9版 | 653.7 |
NDC10版 | 653.7 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
索引フラグ | あり(1) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |