タイトル | インテリジェンスの原点 |
---|---|
タイトルヨミ | インテリジェンス/ノ/ゲンテン |
著者 | 五木/寛之‖聞き手 |
著者ヨミ | イツキ,ヒロユキ |
著者紹介 | 1932年福岡県生まれ。「さらばモスクワ愚連隊」で小説現代新人賞、「蒼ざめた馬を見よ」で直木賞、「青春の門」で吉川英治文学賞受賞。菊池寛賞など受賞。 |
著者 | 冴木/彩乃‖聞き手 |
著者ヨミ | サエキ,アヤノ |
著者紹介 | 出版プロデューサー。 |
著者 | 養老/孟司‖[述] |
著者ヨミ | ヨウロウ,タケシ |
著者 | 藤原/正彦‖[述] |
著者ヨミ | フジワラ,マサヒコ |
著者 | 半藤/一利‖[述] |
著者ヨミ | ハンドウ,カズトシ |
シリーズ | 風のCafe |
シリーズヨミ | カゼ/ノ/カフェ |
出版者 | 扶桑社 |
出版者ヨミ | フソウシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2015.2 |
ページ数等 | 193p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1000 |
ISBN | 978-4-594-07185-1 |
内容紹介 | BSフジのトーク番組「五木寛之 風のCafe」の書籍化第4弾。養老孟司、藤原正彦、半藤一利ら、各界で活躍する人物をゲストに迎え、インテリジェンスに溢れる生き方のヒントを探る。 |
ジャンル名 | エッセイ・対談(91) |
ジャンル名詳細 | 日本のエッセイ(010020010000) |
NDC9版 | 914.6 |
NDC10版 | 914.6 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
タイトル | 養老孟司 - すべては「脳」の中で起こっている p9-75 |
---|---|
責任表示 | 養老/孟司‖述 (ヨウロウ,タケシ) |
タイトル | 藤原正彦 - 美しいものに、にじり寄っていく情緒 p77-133 |
責任表示 | 藤原/正彦‖述 (フジワラ,マサヒコ) |
タイトル | 半藤一利 - 歴史は、学ばなければ教えてくれない p135-187 |
責任表示 | 半藤/一利‖述 (ハンドウ,カズトシ) |