タイトル
|
雲の中では何が起こっているのか
|
タイトルヨミ
|
クモ/ノ/ナカ/デワ/ナニ/ガ/オコッテ/イル/ノカ
|
サブタイトル
|
雲をつかもうとしている話
|
サブタイトルヨミ
|
クモ/オ/ツカモウト/シテ/イル/ハナシ
|
著者
|
荒木/健太郎‖著
|
著者ヨミ
|
アラキ,ケンタロウ
|
著者紹介
|
1984年生まれ。茨城県出身。気象庁気象大学校卒業。地方気象台で予報・観測業務に従事した後、気象庁気象研究所予報研究部研究官。雲研究者。
|
シリーズ
|
BERET SCIENCE
|
シリーズヨミ
|
ベレ/サイエンス
|
出版者
|
ベレ出版
|
出版者ヨミ
|
ベレ/シュッパン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2014.6
|
ページ数等
|
343p
|
大きさ
|
19cm
|
価格
|
¥1700
|
ISBN
|
978-4-86064-397-3
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p320〜327 本書に関連する書籍など:p328〜334
|
内容紹介
|
雲ができる仕組み、竜巻やゲリラ豪雨などの気象災害をもたらす雲の中で起こっていること、雲と気候変動との関係…。雲の仕組みの研究者が、雲の楽しみ方をあますところなく伝える。
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2014/07/06
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
件名
|
雲
|
件名ヨミ
|
クモ
|
ジャンル名
|
地学・宇宙・天文(46)
|
ジャンル名詳細
|
気象(130060020000)
|
NDC9版
|
451.61
|
NDC10版
|
451.61
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|