本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル あの歌詞は、なぜ心に残るのか
タイトルヨミ アノ/カシ/ワ/ナゼ/ココロ/ニ/ノコル/ノカ
サブタイトル Jポップの日本語力
サブタイトルヨミ ジェイポップ/ノ/ニホンゴリョク
著者 山田/敏弘‖[著]
著者ヨミ ヤマダ,トシヒロ
著者紹介 1965年岐阜市生まれ。イタリア共和国ローマ日本文化会館勤務などを経て、岐阜大学教育学部教授。博士(文学・大阪大学)。著書に「日本語のしくみ」「その一言が余計です。」など。
シリーズ 祥伝社新書
シリーズヨミ ショウデンシャ/シンショ
シリーズ巻次 355
シリーズ巻次ヨミ 355
出版者 祥伝社
出版者ヨミ ショウデンシャ
出版地 東京
出版年月 2014.2
ページ数等 240p
大きさ 18cm
価格 ¥800
ISBN 978-4-396-11355-1
内容紹介 「雨に壊れた」の「に」は何か。「雨で壊れた」との使い分けにどのような意味を表現しようとしたのか。Jポップの歌詞に込められたさまざまな意図について、日本語文法の専門家が読み解く。
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2014/03/02
件名 流行歌
件名ヨミ リュウコウカ
ジャンル名 趣味・娯楽・旅行(71)
ジャンル名詳細 ロック・ポップス(160130050000)
NDC9版 911.66
NDC10版 911.66
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ