タイトル
|
子どもに語る日本の神話
|
タイトルヨミ
|
コドモ/ニ/カタル/ニホン/ノ/シンワ
|
著者
|
三浦/佑之‖訳
|
著者ヨミ
|
ミウラ,スケユキ
|
著者
|
茨木/啓子‖再話
|
著者ヨミ
|
イバラキ,ケイコ
|
著者
|
山崎/香文子‖挿絵
|
著者ヨミ
|
ヤマザキ,カフミ
|
出版者
|
こぐま社
|
出版者ヨミ
|
コグマシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2013.10
|
ページ数等
|
194p
|
大きさ
|
18cm
|
価格
|
¥1600
|
ISBN
|
978-4-7721-9055-8
|
内容紹介
|
古事記研究の第一人者とベテランの語り手が、子どもが耳で聞いて楽しめるように「古事記」を再話。「国のはじまり」「天の岩屋」「稲羽の白ウサギ」など、全10篇を収録する。読み聞かせに最適な書。
|
児童内容紹介
|
出雲の国におりたったスサノオは、年をとった男女がないているのを見つけた。ないているわけをたずねると、おそろしいヤマタノオロチが娘(むすめ)を食べにやってくるという。スサノオはオロチを退治(たいじ)することに…。なき、わらい、冒険(ぼうけん)もすれば、恋(こい)もする神(かみ)さまたちの10のお話。
|
読み物キーワード
|
古事記
|
読み物キーワードページ数
|
コジキ
|
ジャンル名
|
児童よみもの(98)
|
ジャンル名詳細
|
日本の昔話・神話・伝説(220050010000)
|
ジャンル名詳細
|
日本の古典・文学の歴史(220040010000)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
913.2
|
NDC10版
|
913.2
|
利用対象
|
小学1~2年生,小学3~4年生(B1B3)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|