本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 重力とは何か
タイトルヨミ ジュウリョク/トワ/ナニカ
サブタイトル アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る
サブタイトルヨミ アインシュタイン/カラ/チョウゲン/リロン/エ/ウチュウ/ノ/ナゾ/ニ/セマル
著者 大栗/博司‖著
著者ヨミ オオグリ,ヒロシ
著者紹介 1962年生まれ。京都大学大学院理学研究科修士課程修了。カリフォルニア工科大学カブリ冠教授および数物天文部門副部門長。専門は素粒子論。著書に「素粒子論のランドスケープ」など。
シリーズ 幻冬舎新書
シリーズヨミ ゲントウシャ/シンショ
シリーズ巻次 お-13-1
シリーズ巻次ヨミ オ-13-1
出版者 幻冬舎
出版者ヨミ ゲントウシャ
出版地 東京
出版年月 2012.5
ページ数等 289p
大きさ 18cm
価格 ¥880
ISBN 978-4-344-98261-1
内容紹介 「弱い」「消せる」「どんなものにも等しく働く」などの性質があり、その働きが解明されていない重力。時間と空間が伸び縮みする相対論の世界から、ホーキングを経て、超弦理論まで。宇宙を支配する力の正体に迫る。
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2012/07/01
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2012/07/22
掲載紙 産経新聞
掲載日 2012/07/29
件名 重力
件名ヨミ ジュウリョク
ジャンル名 自然科学(45)
ジャンル名詳細 物理読みもの(130030010000)
NDC9版 423.6
NDC10版 423.6
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ