タイトル | 正伝忍者塾 |
---|---|
タイトルヨミ | セイデン/ニンジャジュク |
巻次 | 上巻 |
サブタイトル | 忍者に学ぶ心・技・体 |
サブタイトルヨミ | ニンジャ/ニ/マナブ/シンギタイ |
著者 | 黒井/宏光‖監修 |
著者ヨミ | クロイ,ヒロミツ |
出版者 | 鈴木出版 |
出版者ヨミ | スズキ/シュッパン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2011.11 |
ページ数等 | 39p |
大きさ | 31cm |
価格 | ¥2800 |
ISBN | 978-4-7902-3247-6 |
内容紹介 | 自分の知識と知恵でピンチを切り抜ける忍者。上巻は、忍者になりたい人が知っておくべき基本的な知識と、心と体のトレーニングを、写真やイラストで紹介する。 |
児童内容紹介 | 忍者(にんじゃ)とは、たったひとりでも、自分の知識(ちしき)と知恵(ちえ)を使ってピンチを切りぬけて生きる力を身につけた存在(そんざい)。忍者の仕事やルール、服装(ふくそう)、持ち物、食生活、住まいのほか、心と体をきたえるトレーニングを紹介(しょうかい)する。 |
件名 | 忍者 |
件名ヨミ | ニンジャ |
件名 | 忍術 |
件名ヨミ | ニンジュツ |
ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
ジャンル名詳細 | 武道(220010140020) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC9版 | 789.8 |
NDC10版 | 789.8 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
刊行形態区分 | 上下,正続(D) |
索引フラグ | あり(1) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
第1階層目次タイトル | 忍者学・序 忍者の基本と掟 |
---|---|
第2階層目次タイトル | 働 忍者の仕事 |
第2階層目次タイトル | 力 驚異の運動能力 |
第2階層目次タイトル | 掟 忍者のルール |
第2階層目次タイトル | キミは忍者に向いているか? 適性チェック |
第1階層目次タイトル | 忍者学その(1)忍者日常科 |
第2階層目次タイトル | 衣 服装と持ち物 |
第2階層目次タイトル | 食 忍者の食生活 |
第2階層目次タイトル | 住 忍者の住まい |
第2階層目次タイトル | 忍者社会科見学 世界でここだけ! 忍者が本当に住んでいた家 |
第1階層目次タイトル | 忍者学その(2)鍛錬科 |
第2階層目次タイトル | 心 メンタル・トレーニング |
第2階層目次タイトル | 体 フィジカル・トレーニング |
第2階層目次タイトル | 見る/聞く/歩く/走る/登る/跳ぶ/降りる/泳ぐ |
第2階層目次タイトル | 健 健康管理 |
第2階層目次タイトル | 忍者の仕事拝見! 女忍者「くノ一」の活躍 |
第1階層目次タイトル | 忍者学その(3)忍者史科 |
第2階層目次タイトル | 歴史/組織/流派/名称/人物 |
第2階層目次タイトル | 忍者社会科見学 忍者のふるさと、伊賀へ行ってみよう |
第1階層目次タイトル | あとがき |
第1階層目次タイトル | さくいん[上巻] |
学習件名 | 忍者・忍術 |
---|---|
学習件名ヨミ | ニンジャ/ニンジュツ |
学習件名 | 運動能力 p5 |
学習件名ヨミ | ウンドウ/ノウリョク |
学習件名 | 適性 p8 |
学習件名ヨミ | テキセイ |
学習件名 | 服装 p10-11 |
学習件名ヨミ | フクソウ |
学習件名 | 食生活 p12-13 |
学習件名ヨミ | ショクセイカツ |
学習件名 | 住まい p14-16 |
学習件名ヨミ | スマイ |
学習件名 | トレーニング p17-29 |
学習件名ヨミ | トレーニング |
学習件名 | イメージトレーニング p18-19 |
学習件名ヨミ | イメージ/トレーニング |
学習件名 | 健康 p19 |
学習件名ヨミ | ケンコウ |