タイトル
|
それでも三月は、また
|
タイトルヨミ
|
ソレデモ/サンガツ/ワ/マタ
|
並列タイトル
|
March Was Made of Yarn
|
著者
|
谷川/俊太郎‖著
|
著者ヨミ
|
タニカワ,シュンタロウ
|
著者紹介
|
1931年東京生まれ。詩集「二十億光年の孤独」でデビュー。ほかの著書に「東京バラード、それから」など。
|
著者
|
多和田/葉子‖著
|
著者ヨミ
|
タワダ,ヨウコ
|
著者紹介
|
1960年東京生まれ。「かかとを失くして」で群像新人文学賞受賞。
|
著者
|
重松/清‖著
|
著者ヨミ
|
シゲマツ,キヨシ
|
著者
|
小川/洋子‖著
|
著者ヨミ
|
オガワ,ヨウコ
|
著者
|
川上/弘美‖著
|
著者ヨミ
|
カワカミ,ヒロミ
|
著者
|
川上/未映子‖著
|
著者ヨミ
|
カワカミ,ミエコ
|
著者
|
いしい/しんじ‖著
|
著者ヨミ
|
イシイ,シンジ
|
著者
|
J.D.マクラッチー‖著
|
著者ヨミ
|
マクラッチー,J.D.
|
著者
|
池澤/夏樹‖著
|
著者ヨミ
|
イケザワ,ナツキ
|
著者
|
角田/光代‖著
|
著者ヨミ
|
カクタ,ミツヨ
|
著者
|
古川/日出男‖著
|
著者ヨミ
|
フルカワ,ヒデオ
|
著者
|
明川/哲也‖著
|
著者ヨミ
|
アキカワ,テツヤ
|
著者
|
バリー・ユアグロー‖著
|
著者ヨミ
|
ユアグロー,バリー
|
著者
|
佐伯/一麦‖著
|
著者ヨミ
|
サエキ,カズミ
|
著者
|
阿部/和重‖著
|
著者ヨミ
|
アベ,カズシゲ
|
著者
|
村上/龍‖著
|
著者ヨミ
|
ムラカミ,リュウ
|
著者
|
デイヴィッド・ピース‖著
|
著者ヨミ
|
ピース,デイヴィッド
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2012.2
|
ページ数等
|
278p
|
大きさ
|
20cm
|
価格
|
¥1600
|
ISBN
|
978-4-06-217523-4
|
内容注記
|
内容:言葉 谷川俊太郎著. 不死の島 多和田葉子著. おまじない 重松清著. 夜泣き帽子 小川洋子著. 神様2011 川上弘美著. 三月の毛糸 川上未映子著. ルル いしいしんじ著. 一年後 J.D.マクラッチー著 ジェフリー・アングルス訳. 美しい祖母の聖書 池澤夏樹著. ピース 角田光代著. 十六年後に泊まる 古川日出男著. 箱のはなし 明川哲也著. 漁師の小舟で見た夢 バリー・ユアグロー著 柴田元幸訳. 日和山 佐伯一麦著. RIDE ON TIME 阿部和重著. ユーカリの小さな葉 村上龍著. 惨事のあと、惨事のまえ デイヴィッド・ピース著 山辺弦訳
|
内容紹介
|
東日本大震災により、甚大な被害を受けた日本列島。福島原発の事故との闘いは今後何十年も続く。大きく魂を揺さぶられた作家・詩人17人は、何を感じ何を考えたのか? あの忘れられない日を心に刻む、胸に迫るアンソロジー。
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2012/03/11
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
ジャンル名
|
文学一般・ルポルタージュ(93)
|
ジャンル名詳細
|
日本(010070010000)
|
NDC9版
|
918.6
|
NDC10版
|
918.6
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|