本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 聖堂の日の丸
タイトルヨミ セイドウ/ノ/ヒノマル
サブタイトル 奄美カトリック迫害と天皇教
サブタイトルヨミ アマミ/カトリック/ハクガイ/ト/テンノウキョウ
著者 宮下/正昭‖著
著者ヨミ ミヤシタ,マサアキ
著者紹介 1956年鹿児島県生まれ。慶応義塾大学法学部卒業。南日本新聞社入社後、社会部、大島支社などを経て、現在政経部勤務。著書に「予断」がある。
出版者 南方新社
出版者ヨミ ナンポウ/シンシャ
出版地 鹿児島
出版年月 1999.9
ページ数等 458p
大きさ 20cm
価格 ¥3600
書誌・年譜・年表 年表奄美カトリックと日本近代史:p427〜454
内容紹介 1933年頃から太平洋戦争が激しくなるころまで、奄美大島はカトリック迫害の大きな波にのまれ、4000人のカトリック信者が強制改宗させられた。大衆を信者排撃に扇動したのは誰か…。地方紙記者が真相に迫る。
賞の名称 地方出版文化功労賞
賞の回次(年次) 第13回
件名 カトリック教-日本
件名ヨミ カトリックキョウ-ニホン
件名 奄美大島
件名ヨミ アマミ/オオシマ
件名 太平洋戦争(1941〜1945)
件名ヨミ タイヘイヨウ/センソウ
主題地域 鹿児島県
ジャンル名 宗教・民俗・人類(11)
ジャンル名詳細 キリスト教(030020020000)
NDC9版 198.22197
NDC10版 198.22197
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ