タイトル | 古代寺院 |
---|---|
タイトルヨミ | コダイ/ジイン |
著者 | 狩野/久‖編 |
著者ヨミ | カノウ,ヒサシ |
著者紹介 | 1933年北海道生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程(国史学専攻)単位取得退学。現在、京都橘女子大学文学部教授。著書に「日本古代の国家と都城」ほか。 |
シリーズ | 古代を考える |
シリーズヨミ | コダイ/オ/カンガエル |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版者ヨミ | ヨシカワ/コウブンカン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 1999.9 |
ページ数等 | 306p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥2900 |
付属資料・形態注記 | 付:古代寺院跡(史跡)分布図(1枚) |
内容紹介 | 発掘調査の成果をもとに、飛鳥寺や四天王寺、山田寺など、飛鳥・白鳳・奈良時代の寺院を復元構成し、律令国家の仏教政策や古代寺院の歴史的意義を多角的に探る。 |
件名 | 仏教-日本 |
件名ヨミ | ブッキョウ-ニホン |
件名 | 遺跡・遺物-日本 |
件名ヨミ | イセキ/イブツ-ニホン |
件名 | 寺院-日本 |
件名ヨミ | ジイン-ニホン |
ジャンル名 | 宗教・民俗・人類(11) |
ジャンル名詳細 | 仏教(030020050000) |
NDC9版 | 182.1 |
NDC10版 | 182.1 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
出版国 | 日本国(JP) |
タイトル | 古代寺院の歴史的位置 p1-8 |
---|---|
責任表示 | 狩野/久‖著 (カノウ,ヒサシ) |
タイトル | 仏教の受容と寺院の創建 p9-29 |
責任表示 | 鬼頭/清明‖著 (キトウ,キヨアキ) |
タイトル | 蘇我氏と飛鳥寺 p30-61 |
責任表示 | 加藤/謙吉‖著 (カトウ,ケンキチ) |
タイトル | 太子の寺々 p62-97 |
責任表示 | 岡本/東三‖著 (オカモト,トウゾウ) |
タイトル | 天皇の寺・豪族の寺 p98-120 |
責任表示 | 上野/邦一‖著 (ウエノ,クニカズ) |
タイトル | 中小豪族の寺々 p121-147 |
責任表示 | 黒崎/直‖著 (クロサキ,タダシ) |
タイトル | 律令国家の仏教政策 p148-165 |
責任表示 | 本郷/真紹‖著 (ホンゴウ,マサツグ) |
タイトル | 都城の大寺 p166-200 |
責任表示 | 田辺/征夫‖著 (タナベ,イクオ) |
タイトル | 国家鎮護の寺 p201-231 |
責任表示 | 前沢/和之‖著 (マエザワ,カズユキ) |
タイトル | 平城京の寺々 p232-263 |
責任表示 | 佐藤/信‖著 (サトウ,マコト) |
タイトル | 地方の古代寺院 p264-284 |
責任表示 | 倉住/靖彦‖著 (クラズミ,ヤスヒコ) |
タイトル | 古代寺院案内 p285-304 |
責任表示 | 佐藤/信‖著 (サトウ,マコト) |