本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 古代出雲の文化
タイトルヨミ コダイ/イズモ/ノ/ブンカ
サブタイトル 銅剣・銅鐸と巨大建造物
サブタイトルヨミ ドウケン/ドウタク/ト/キョダイ/ケンゾウブツ
著者 上田/正昭‖編
著者ヨミ ウエダ,マサアキ
著者紹介 1927年兵庫県生まれ。京都大学文学部史学科卒業。京都大学名誉教授。著書に「日本神話の世界」「日本古代国家成立史の研究」「古代伝承史の研究」など。
著者 島根県古代文化センター‖編
著者ヨミ シマネケン/コダイ/ブンカ/センター
出版者 朝日新聞社
出版者ヨミ アサヒ/シンブンシャ
出版地 東京
出版年月 1998.7
ページ数等 223p
大きさ 20cm
価格 ¥2400
書誌・年譜・年表 古代出雲略年表:p210〜211 文献:p212〜215
内容紹介 神庭荒神谷遺跡、加茂岩倉遺跡などにおける大量の青銅器の埋納は何を語るか。高さ48メートルの威容を誇った出雲大社とは。古代の先進地・出雲の実像を、最新のデータをもとに15人のパネリストが縦横に語る。
件名 遺跡・遺物-島根県
件名ヨミ イセキ/イブツ-シマネケン
件名 青銅器
件名ヨミ セイドウキ
主題地域 島根県
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
ジャンル名詳細 考古学・遺跡(040010030010)
ジャンル名詳細 日本の地方史(040010030080)
NDC9版 217.3
NDC10版 217.303
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
出版国 日本国(JP)

内容細目

タイトル 青銅のクニ、出雲の背景   p7-20
責任表示 上田/正昭‖著 (ウエダ,マサアキ)
タイトル 出雲大社と巨大建造物・巨大性の謎   p21-44
責任表示 川添/登‖著 (カワゾエ,ノボル)
タイトル 加茂岩倉遺跡と神庭荒神谷遺跡   p45-58
責任表示 勝部/昭‖著 (カツベ,ショウ)
タイトル 大量出土青銅器のメッセージ   p59-106
責任表示 高橋/徹‖ほか座談 (タカハシ,トオル)
タイトル 巨大建造物・出雲大社の謎を解く   p107-140
責任表示 川添/登‖ほか座談 (カワゾエ,ノボル)
タイトル 青銅のクニと青銅器文化の出会い   p141-216
責任表示 上田/正昭‖ほか座談 (ウエダ,マサアキ)
このページの先頭へ