タイトル | 新選組研究最前線 |
---|---|
タイトルヨミ | シンセングミ/ケンキュウ/サイゼンセン |
巻次 | 上 |
著者 | 新人物往来社‖編 |
著者ヨミ | シン/ジンブツ/オウライシャ |
出版者 | 新人物往来社 |
出版者ヨミ | シン/ジンブツ/オウライシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 1998.4 |
ページ数等 | 296p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥2900 |
内容紹介 | 現時点における最新の新選組研究論考を集大成。上巻では「古高俊太郎の自白調書をめぐって」「岐阜県ゆかりの新選組隊士追跡記」「土方歳三の家紋」「唐津藩出身新選組隊士の研究」など17編を収録。 |
件名 | 新選組 |
件名ヨミ | シンセングミ |
ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
ジャンル名詳細 | 近世史(江戸時代)(040010030040) |
NDC9版 | 210.58 |
NDC10版 | 210.58 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
刊行形態区分 | 上下,正続(D) |
出版国 | 日本国(JP) |
タイトル | 古高俊太郎の自白調書をめぐって p9-22 |
---|---|
責任表示 | 菊地/明‖著 (キクチ,アキラ) |
タイトル | 新選組草創史 p23-36 |
責任表示 | 清水/隆‖著 (シミズ,タカシ) |
タイトル | 「新選組」命名時期の謎 p37-46 |
責任表示 | 山村/竜也‖著 (ヤマムラ,タツヤ) |
タイトル | 地方からの新選組研究 p47-59 |
責任表示 | 沖野/浩一‖著 (オキノ,コウイチ) |
タイトル | 毛内有之助・油小路に死す p60-120 |
責任表示 | 高橋/理子‖著 (タカハシ,マサコ) |
タイトル | 岐阜県ゆかりの新選組隊士追跡記 p121-130 |
責任表示 | 万代/修‖著 (マンダイ,オサム) |
タイトル | 新選組隊士補伝 p131-141 |
責任表示 | 万代/修‖著 (マンダイ,オサム) |
タイトル | 新選組の異端隊士たち p142-154 |
責任表示 | 市居/浩一‖著 (イチイ,コウイチ) |
タイトル | 新選組の歩いた京の町 p155-169 |
責任表示 | 石田/孝喜‖著 (イシダ,タカヨシ) |
タイトル | 伝説の男-土方歳三 p170-190 |
責任表示 | 鵜飼/清‖著 (ウカイ,キヨシ) |
タイトル | 土方歳三の家紋 p191-209 |
責任表示 | 釣/洋一‖著 (ツリ,ヨウイチ) |
タイトル | 新たなる沖田氏縁者の謎 p210-223 |
責任表示 | 結喜/しはや‖著 (ユウキ,シハヤ) |
タイトル | 池田屋事変の犠牲者たち p224-236 |
責任表示 | 富成/博‖著 (トミナリ,ヒロシ) |
タイトル | 池田屋事件殉難者の埋葬について p237-251 |
責任表示 | 木村/幸比古‖著 (キムラ,サチヒコ) |
タイトル | 新選組「刀剣考」 p252-260 |
責任表示 | 小美濃/清明‖著 (オミノ,キヨハル) |
タイトル | 大沢源次郎捕縛の一件 p261-276 |
責任表示 | 長屋/芳恵‖著 (ナガヤ,ヨシエ) |
タイトル | 唐津藩出身新選組隊士の研究 p277-289 |
責任表示 | 永吉/治美‖著 (ナガヨシ,ハルミ) |