タイトル | 宗教とはなにか |
---|---|
タイトルヨミ | シュウキョウ/トワ/ナニカ |
サブタイトル | 古代世界の神話と儀礼から |
サブタイトルヨミ | コダイ/セカイ/ノ/シンワ/ト/ギレイ/カラ |
著者 | 小林/道憲‖著 |
著者ヨミ | コバヤシ,ミチノリ |
著者紹介 | 1944年福井県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、福井大学教授。専攻、哲学・文明論。著書に「近代主義を超えて」「古代探求」など。 |
シリーズ | NHKブックス |
シリーズヨミ | エヌエイチケー/ブックス |
シリーズ巻次 | 799 |
シリーズ巻次ヨミ | 799 |
出版者 | 日本放送出版協会 |
出版者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 1997.7 |
ページ数等 | 257p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥970 |
内容紹介 | 生命の循環、混沌からの生成、死そして罪の自覚、人間の原初的な感性こそが、宗教的なるものの根源ではないか。古代宗教の生命観・自然観を通して、宗教の祖型と構造を探る。 |
件名 | 宗教哲学 |
件名ヨミ | シュウキョウ/テツガク |
ジャンル名 | 宗教・民俗・人類(11) |
ジャンル名詳細 | 宗教学(030020010000) |
NDC9版 | 161.1 |
NDC10版 | 161.1 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
出版国 | 日本国(JP) |