本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 道具と手仕事
タイトルヨミ ドウグ/ト/テシゴト
著者 村松/貞次郎‖著
著者ヨミ ムラマツ,テイジロウ
著者紹介 1924年生まれ。東京大学第二工学部建築学科卒業。同大学生産技術研究所教授等を経て、現在、同大学名誉教授、博物館明治村館長。著書に「日本近代建築技術史」「やわらかいものへの視点」など。
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版地 東京
出版年月 1997.2
ページ数等 278p
大きさ 20cm
価格 ¥3000
内容紹介 今や失われゆく職人の技をいとおしみつつ、鋸、鉋、砥石など道具の誕生や変遷を語りながら、様々なエピソードとともに手仕事の世界を描く。また、自ら「にわか大工」となり、書庫を作りあげた体験も熱く語る。
掲載紙 読売新聞
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2013/04/21
件名 大工道具
件名ヨミ ダイク/ドウグ
ジャンル名 都市・土木建築(56)
ジャンル名詳細 その他製造業(120080160000)
ジャンル名詳細 民俗・文化(040030000000)
NDC9版 583.8
NDC10版 583.8
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ