本文へ移動
昭和町立図書館 > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル なわばりの文化史
タイトルヨミ ナワバリ/ノ/ブンカシ
サブタイトル 海・山・川の資源と民俗社会
サブタイトルヨミ ウミ/ヤマ/カワ/ノ/シゲン/ト/ミンゾク/シャカイ
著者 秋道/智弥‖著
著者ヨミ アキミチ,トモヤ
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版地 東京
出版年月 1995.3
ページ数等 254p
大きさ 20cm
価格 ¥2233
内容紹介 近代からの乱開発による自然破壊、とりつくしによる地球資源の枯渇にどう対応すべきなのか。禁漁区、入会いなど古代人の自然観や民俗社会のしきたりから、環境保護の知恵を学ぶ。いま、自然との共生を考える。
掲載紙 日本経済新聞
件名 民俗学
件名ヨミ ミンゾクガク
件名 生業
件名ヨミ セイギョウ
件名 資源
件名ヨミ シゲン
ジャンル名 文化・言語・芸術(C)
ジャンル名詳細 民俗学(040030010000)
NDC9版 380.4
NDC10版 380.4
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ