本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 「壁」が崩壊して
タイトルヨミ カベ/ガ/ホウカイ/シテ
サブタイトル 統一ドイツは何を裁いたか
サブタイトルヨミ トウイツ/ドイツ/ワ/ナニ/オ/サバイタカ
著者 森/千春‖著
著者ヨミ モリ,チハル
著者紹介 1958年金沢市生まれ。東京大学卒業。読売新聞社入社。89年ドイツ赴任、「ベルリンの壁」崩壊を取材。93年帰国。現在、世論調査部勤務。
シリーズ 丸善ブックス
シリーズヨミ マルゼン/ブックス
シリーズ巻次 018
シリーズ巻次ヨミ 18
出版者 丸善
出版者ヨミ マルゼン
出版地 東京
出版年月 1995.1
ページ数等 169,5p
大きさ 19cm
価格 ¥1359
書誌・年譜・年表 関連年表:巻末p4〜5
内容紹介 1989年に28年間存在した「ベルリンの壁」が崩壊。それと同時に西側の人権思想が東へと流入。そしてその後に「裁き」が来た。「ベルリンの壁」裁判とは何なのかを元特派員が検証する。
件名 ドイツ-政治・行政
件名ヨミ ドイツ-セイジ/ギョウセイ
件名 裁判
件名ヨミ サイバン
ジャンル名 政治・社会(E)
ジャンル名詳細 外国の政治・行政(070060030000)
NDC9版 312.34
NDC10版 312.34
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ