タイトル | 旧満州開拓団の戦後 |
---|---|
タイトルヨミ | キュウマンシュウ/カイタクダン/ノ/センゴ |
著者 | 和田/登‖[著] |
著者ヨミ | ワダ,ノボル |
シリーズ | 岩波ブックレット |
シリーズヨミ | イワナミ/ブックレット |
シリーズ | 証言昭和史の断面 |
シリーズヨミ | ショウゲン/ショウワシ/ノ/ダンメン |
シリーズ巻次 | No.304 |
シリーズ巻次ヨミ | 304 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 1993.7 |
ページ数等 | 62p |
大きさ | 21cm |
価格 | ¥340 |
内容紹介 | 旧満州開拓団では想像を絶する経験を持った人がほとんどだろう。佐久の大日向村からは半数が満州に分村移民し、766人中323名生還、うち165名が浅間山麓で開墾生活に入った。本書はその人々の戦後生活の記録である。 |
件名 | 開拓 |
件名ヨミ | カイタク |
件名 | 軽井沢町(長野県) |
件名ヨミ | カルイザワマチ(ナガノケン) |
件名 | 長野県大日向分村開拓団 |
件名ヨミ | ナガノケン/オオヒナタ/ブンソン/カイタクダン |
主題地域 | 長野県軽井沢町 |
ジャンル名 | 政治・社会(E) |
ジャンル名詳細 | 農業経済・経営(120090010020) |
NDC9版 | 611.24152 |
NDC10版 | 611.24152 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
出版国 | 日本国(JP) |