本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル ダイアローグ
タイトルヨミ ダイアローグ
巻次
著者 柄谷/行人‖著
著者ヨミ カラタニ,コウジン
各巻タイトル 1970‐1979
各巻タイトルヨミ センキュウヒャクナナジュウ/センキュウヒャクナナジュウキュウ
出版者 第三文明社
出版者ヨミ ダイサン/ブンメイシャ
出版地 東京
出版年月 1987.7
ページ数等 385p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
ジャンル名詳細 日本のエッセイ(010020010000)
NDC9版 914.6
NDC10版 914.6
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 全集(C)
出版国 日本国(JP)

内容細目

タイトル 批評家の生と死   p5-38
責任表示 吉本/隆明‖著 (ヨシモト,タカアキ)
タイトル 陰画としての文学   p39-66
責任表示 磯田/光一‖著 (イソダ,コウイチ)
タイトル 全共闘運動と60年安保   p67-78
責任表示 長崎/浩‖著 (ナガサキ,ヒロシ)
タイトル 思想と文体   p79-114
責任表示 中村/雄二郎‖著 (ナカムラ,ユウジロウ)
タイトル 文学・言語・制度   p115-150
責任表示 蓮実/重彦‖著 (ハスミ,シゲヒコ)
タイトル 文学の現在を問う   p151-178
責任表示 中上/健次‖著 (ナカガミ,ケンジ)
タイトル アメリカについて   p179-216
責任表示 安岡/章太郎‖著 (ヤスオカ,ショウタロウ)
タイトル 性と貨幣とフェティシズム   p217-246
責任表示 岸田/秀‖著 (キシダ,シュウ)
タイトル <共同主観性>と<価値形態論>の論理   p247-288
責任表示 広松/渉‖著 (ヒロマツ,ワタル)
タイトル マルクスと漱石   p289-332
責任表示 蓮実/重彦‖著 (ハスミ,シゲヒコ)
タイトル 小林秀雄を超えて   p333-384
責任表示 中上/健次‖著 (ナカガミ,ケンジ)
このページの先頭へ