本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 連歌入門
タイトルヨミ レンガ/ニュウモン
サブタイトル ことばと心をつむぐ文芸
サブタイトルヨミ コトバ/ト/ココロ/オ/ツムグ/ブンゲイ
著者 廣木/一人‖著
著者ヨミ ヒロキ,カズヒト
著者紹介 1948年神奈川県生まれ。青山学院大学大学院文学研究科日本文学日本語専攻博士課程退学。同大学教授。著書に「連歌史試論」「連歌の心と会席」など。
出版者 三弥井書店
出版者ヨミ ミヤイ/ショテン
出版地 東京
出版年月 2010.11
ページ数等 214p
大きさ 19cm
価格 ¥1980
ISBN 978-4-8382-3200-0
書誌・年譜・年表 連歌を学ぶための参考書:p198〜205
内容紹介 鎌倉初期から近世初期まで、400年間にわたり国民文学として盛行し、建築、茶道、和歌など日本文化の形成と密接な関わりを持っていた文芸「連歌」を概説する。
件名 連歌
件名ヨミ レンガ
ジャンル名 詩歌・和歌・俳句(92)
ジャンル名詳細 短歌・和歌(010030020000)
ジャンル名詳細 日本(010050010000)
NDC9版 911.2
NDC10版 911.2
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ