タイトル
|
冬芽ハンドブック
|
タイトルヨミ
|
フユメ/ハンドブック
|
著者
|
広沢/毅‖解説
|
著者ヨミ
|
ヒロサワ,タケシ
|
著者紹介
|
1940年新潟県生まれ。植物イラストレーター、稲城野草散策の会世話役、日本植物友の会参与。
|
著者
|
林/将之‖写真
|
著者ヨミ
|
ハヤシ,マサユキ
|
著者紹介
|
1976年山口県生まれ。千葉大学園芸学部緑地・環境学科卒業。樹木図鑑作家、編集デザイナー。
|
出版者
|
文一総合出版
|
出版者ヨミ
|
ブンイチ/ソウゴウ/シュッパン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2010.11
|
ページ数等
|
88p
|
大きさ
|
19cm
|
価格
|
¥1200
|
ISBN
|
978-4-8299-1174-7
|
内容紹介
|
ハイキングや公園散策でよく見かける落葉樹200種の冬芽を、新エングラーの分類体系順に掲載。スキャン写真を用いて冬芽のつき方・形態・維管束痕の数などを解説する。観察のノウハウをふんだんに盛り込んだハンドブック。
|
件名
|
樹木
|
件名ヨミ
|
ジュモク
|
件名
|
芽
|
件名ヨミ
|
メ
|
ジャンル名
|
生きもの(47)
|
ジャンル名詳細
|
林業(120090040000)
|
ジャンル名詳細
|
森林(130080030000)
|
NDC9版
|
653.12
|
NDC10版
|
653.12
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|