本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル この道より道まわり道
タイトルヨミ コノ/ミチ/ヨリミチ/マワリミチ
著者 鎌田/實‖著
著者ヨミ カマタ,ミノル
著者紹介 1948年東京都生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業。諏訪中央病院名誉院長。ベラルーシ共和国よりフランチェス・スコーリヌイ勲章を受章。著書に「がんばらない」など。
出版者 潮出版社
出版者ヨミ ウシオ/シュッパンシャ
出版地 東京
出版年月 2010.9
ページ数等 221p
大きさ 19cm
価格 ¥1100
ISBN 978-4-267-01857-2
内容紹介 遠まわりしたっていい。人生、自分らしく進めばいい-。医療の現場で命を見つめ続けてきた著者が、さだまさし、唐十郎、柳田邦男など、さまざまな分野で活躍する12名と人生を語り合う。『潮』掲載の記事を再構成し単行本化。
ジャンル名 エッセイ・対談(91)
ジャンル名詳細 日本のエッセイ(010020010000)
NDC9版 914.6
NDC10版 914.6
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

内容細目

タイトル 別れ際の言葉は「さよなら」でなく「またね」   p7-22
責任表示 さだ/まさし‖述 (サダ,マサシ)
タイトル 私は孫悟空で、妻は三蔵法師なんです   p23-38
責任表示 林/望‖述 (ハヤシ,ノゾム)
タイトル 「人生、遠まわりしてもいい」と父ちゃんが教えてくれた   p39-68
責任表示 原田/泰治‖述 (ハラダ,タイジ)
タイトル 不幸は裏返せばみんなプラス   p69-83
責任表示 たかの/友梨‖述 (タカノ,ユリ)
タイトル 誰もがなにかの手応えを求めて生きている   p85-98
責任表示 山田/昌弘‖述 (ヤマダ,マサヒロ)
タイトル 病気になっていろんなことがわかった気がする   p99-114
責任表示 安奈/淳‖述 (アンナ,ジュン)
タイトル どんな剣豪も最後は自分の心との闘い   p115-130
責任表示 好村/兼一‖述 (ヨシムラ,ケンイチ)
タイトル 言葉の力で人を癒したい   p131-145
責任表示 唐/十郎‖述 (カラ,ジュウロウ)
タイトル 音楽が持つなにかを呼び起こす“秘める力”   p147-162
責任表示 城之内/ミサ‖述 (ジョウノウチ,ミサ)
タイトル 無数の“光と影”が織りなす一五年の歳月   p163-176
責任表示 後藤/正治‖述 (ゴトウ,マサハル)
タイトル 日本を変える力は“上”ではなく“庶民の声”にある   p177-192
責任表示 堀田/力‖述 (ホッタ,ツトム)
タイトル 苦しい思いの先に本当の癒しがある   p193-216
責任表示 柳田/邦男‖述 (ヤナギダ,クニオ)
このページの先頭へ