タイトル
|
犬でもわかる現代物理
|
タイトルヨミ
|
イヌ/デモ/ワカル/ゲンダイ/ブツリ
|
著者
|
チャド・オーゼル‖著
|
著者ヨミ
|
オーゼル,チャド
|
著者紹介
|
ニューヨーク州生まれ。メリーランド大学カレッジパーク校のノーベル賞受賞者ウィリアム・フィリップスのもとで博士号取得。ユニオン・カレッジの物理学の准教授。
|
著者
|
佐藤/桂‖訳
|
著者ヨミ
|
サトウ,ケイ
|
出版者
|
早川書房
|
出版者ヨミ
|
ハヤカワ/ショボウ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2010.7
|
ページ数等
|
297p
|
大きさ
|
20cm
|
価格
|
¥2000
|
ISBN
|
978-4-15-209148-2
|
原タイトル
|
原タイトル:How to teach physics to your dog
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p294〜295
|
内容紹介
|
量子トンネル効果でフェンスを通り抜けられる? リスをつかまえるのに量子テレポーテーションを使いたいんだけど? 教授とキュートな愛犬の愉快な会話で量子物理学が学べる、おもしろくてためになるポピュラー・サイエンス。
|
件名
|
量子力学
|
件名ヨミ
|
リョウシ/リキガク
|
ジャンル名
|
自然科学(45)
|
ジャンル名詳細
|
物理読みもの(130030010000)
|
NDC9版
|
421.3
|
NDC10版
|
421.3
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
原書の言語
|
英語(eng)
|
出版国
|
日本国(JP)
|