タイトル
|
山菜の絵本
|
タイトルヨミ
|
サンサイ/ノ/エホン
|
著者
|
ふじしま/いさむ‖へん
|
著者ヨミ
|
フジシマ,イサム
|
著者紹介
|
1931年山梨県生まれ。山梨県農業試験場八ケ岳分場長、農業改良普及所長等を歴任。山菜類の園芸化をはかり、経営・技術の普及に努めた。著書に「タラノメ」など。
|
著者
|
アヤ井/アキコ‖え
|
著者ヨミ
|
アヤイ,アキコ
|
シリーズ
|
そだててあそぼう
|
シリーズヨミ
|
ソダテテ/アソボウ
|
シリーズ巻次
|
92
|
シリーズ巻次ヨミ
|
92
|
出版者
|
農山漁村文化協会
|
出版者ヨミ
|
ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2010.6
|
ページ数等
|
36p
|
大きさ
|
27cm
|
価格
|
¥1800
|
ISBN
|
978-4-540-10127-4
|
内容紹介
|
野山の幸・自然の贈りもの、山菜の種類やくらしのほか、穂木を使ったタラノキの「ふかし栽培」、ワラビ・コゴミ・ウルイの育て方、おいしい食べ方などを紹介する。山菜の栽培ごよみも掲載。
|
児童内容紹介
|
ワラビにゼンマイ、フキ、タラノメ、ウド、コゴミ…。旬(しゅん)の山菜(さんさい)は、ほのかなにがみやかおりを楽しむことができる、とってもおいしい食材(しょくざい)です。山菜の種類(しゅるい)や、古くから栽培(さいばい)されてきた山菜の歴史(れきし)、そだて方、食べ方などをしょうかいします。
|
件名
|
山菜
|
件名ヨミ
|
サンサイ
|
ジャンル名
|
生きもの(47)
|
ジャンル名詳細
|
植物(220010130060)
|
ジャンル名詳細
|
料理・食育・栄養(220010170020)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
657.86
|
NDC10版
|
657.86
|
利用対象
|
小学1~2年生(B1)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|