タイトル | この星の時間 |
---|---|
タイトルヨミ | コノ/ホシ/ノ/ジカン |
著者 | 日本文藝家協会‖編 |
著者ヨミ | ニホン/ブンゲイカ/キョウカイ |
シリーズ | ベスト・エッセイ |
シリーズヨミ | ベスト/エッセイ |
シリーズ巻次 | 2010 |
シリーズ巻次ヨミ | 2010 |
出版者 | 光村図書出版 |
出版者ヨミ | ミツムラ/トショ/シュッパン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2010.6 |
ページ数等 | 337p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥2000 |
ISBN | 978-4-89528-487-5 |
内容紹介 | あざやかに甦る場所がある、人がいる…。高田宏の表題作をはじめ、川上弘美、養老孟司、塩野七生、山田太一ら、一流文筆家の名文を収録。日本文藝家協会編纂のエッセイ・アンソロジー。 |
件名 | 随筆-随筆集 |
件名ヨミ | ズイヒツ-ズイヒツシュウ |
ジャンル名 | エッセイ・対談(91) |
ジャンル名詳細 | 日本のエッセイ(010020010000) |
NDC9版 | 914.68 |
NDC10版 | 914.68 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
タイトル | ぬか床のごきげん p10-14 |
---|---|
責任表示 | 川上/弘美‖著 (カワカミ,ヒロミ) |
タイトル | 阿修羅像をめぐって p15-18 |
責任表示 | 南/伸坊‖著 (ミナミ,シンボウ) |
タイトル | 潮風 p19-23 |
責任表示 | 新藤/兼人‖著 (シンドウ,カネト) |
タイトル | お墓を建てる p24-27 |
責任表示 | 秋山/駿‖著 (アキヤマ,シュン) |
タイトル | 自然を感じる p28-30 |
責任表示 | 養老/孟司‖著 (ヨウロウ,タケシ) |
タイトル | 四度目の出会い p31-35 |
責任表示 | 村田/沙耶香‖著 (ムラタ,サヤカ) |
タイトル | 責任のへらへら p36-39 |
責任表示 | 町田/康‖著 (マチダ,コウ) |
タイトル | イタリアが元気な理由 p40-45 |
責任表示 | 塩野/七生‖著 (シオノ,ナナミ) |
タイトル | 観桜の記 p46-51 |
責任表示 | 吉田/秀和‖著 (ヨシダ,ヒデカズ) |
タイトル | 徳山の朝エーゲ海一望 p52-54 |
責任表示 | アーサー・ビナード‖著 (ビナード,アーサー) |
タイトル | そうは問屋がおろさない p55-59 |
責任表示 | 荻野/アンナ‖著 (オギノ,アンナ) |
タイトル | 喫茶店彷徨 p60-64 |
責任表示 | 別役/実‖著 (ベツヤク,ミノル) |
タイトル | 食べることの羞恥 p65-72 |
責任表示 | 山田/太一‖著 (ヤマダ,タイチ) |
タイトル | デジカメへの複雑な想い p73-78 |
責任表示 | 奥本/大三郎‖著 (オクモト,ダイサブロウ) |
タイトル | 再会のマナー p79-81 |
責任表示 | 酒井/順子‖著 (サカイ,ジュンコ) |
タイトル | 荷風の旧幕びいき p82-89 |
責任表示 | 川本/三郎‖著 (カワモト,サブロウ) |
タイトル | むかしの子ども p90-94 |
責任表示 | 澤地/久枝‖著 (サワチ,ヒサエ) |
タイトル | 本の気を味わう p95-97 |
責任表示 | 中村/弦‖著 (ナカムラ,ゲン) |
タイトル | 「鉄腕アトム」作曲のころ p98-101 |
責任表示 | 高井/達雄‖著 (タカイ,タツオ) |
タイトル | ユニークなマレーシア p102-105 |
責任表示 | 堀江/正彦‖著 (ホリエ,マサヒコ) |
タイトル | 選択肢の価値 p106-109 |
責任表示 | 堤/未果‖著 (ツツミ,ミカ) |
タイトル | 格差社会を生きた山上憶良 p110-113 |
責任表示 | 中西/進‖著 (ナカニシ,ススム) |
タイトル | 悩ましき「歴史的かなづかひ」 p114-118 |
責任表示 | 清水/哲男‖著 (シミズ,テツオ) |
タイトル | 短か夜ばなし p119-120 |
責任表示 | 三浦/哲郎‖著 (ミウラ,テツオ) |
タイトル | 楕円形の空間のなかで p121-125 |
責任表示 | 小川/洋子‖著 (オガワ,ヨウコ) |
タイトル | 生きることの困難と喜び p126-130 |
責任表示 | 池澤/夏樹‖著 (イケザワ,ナツキ) |
タイトル | 夜型 p131-135 |
責任表示 | 谷山/浩子‖著 (タニヤマ,ヒロコ) |
タイトル | 人間滅亡後の風景 p136-139 |
責任表示 | 辺見/庸‖著 (ヘンミ,ヨウ) |
タイトル | 時代を表現した化粧 p140-144 |
責任表示 | 楊/逸‖著 (ヤン,イー) |
タイトル | 僕から私に変えるときが難しいぞ p145-148 |
責任表示 | 萩原/朔美‖著 (ハギワラ,サクミ) |
タイトル | 誤訳と口臭 p149-151 |
責任表示 | 鹿島/茂‖著 (カシマ,シゲル) |
タイトル | 父のカチンコ p152-156 |
責任表示 | 西川/美和‖著 (ニシカワ,ミワ) |
タイトル | 忘れられた日本人 p157-161 |
責任表示 | 佐野/眞一‖著 (サノ,シンイチ) |
タイトル | 雑炊 p162-167 |
責任表示 | 泡坂/妻夫‖著 (アワサカ,ツマオ) |
タイトル | 最後のドンデン返し p168-175 |
責任表示 | 連城/三紀彦‖著 (レンジョウ,ミキヒコ) |
タイトル | 痛烈な人美空ひばり p176-178 |
責任表示 | 三木/卓‖著 (ミキ,タク) |
タイトル | 忌野清志郎がいない p179-181 |
責任表示 | 角田/光代‖著 (カクタ,ミツヨ) |
タイトル | 人生という名の劇場 p182-185 |
責任表示 | きたやま/おさむ‖著 (キタヤマ,オサム) |
タイトル | 三人の人類 p186-190 |
責任表示 | 藤原/智美‖著 (フジワラ,トモミ) |
タイトル | インディアの夜と薔薇 p191-194 |
責任表示 | 谷崎/由依‖著 (タニザキ,ユイ) |
タイトル | 日米戦争と茂吉 p195-200 |
責任表示 | 阿川/弘之‖著 (アガワ,ヒロユキ) |
タイトル | 夏はいつも従兄姉がいた p201-204 |
責任表示 | 保坂/和志‖著 (ホサカ,カズシ) |
タイトル | 時のすき間 p205-209 |
責任表示 | 林/京子‖著 (ハヤシ,キョウコ) |
タイトル | 珈琲仲間 p210-213 |
責任表示 | 大河内/昭爾‖著 (オオコウチ,ショウジ) |
タイトル | 禍の次は福 p214-218 |
責任表示 | 諸田/玲子‖著 (モロタ,レイコ) |
タイトル | 昆虫少年から文学青年へ p219-224 |
責任表示 | 北/杜夫‖著 (キタ,モリオ) |
タイトル | 邪視という迷信 p225-227 |
責任表示 | 清水/義範‖著 (シミズ,ヨシノリ) |
タイトル | この星の時間 p228-232 |
責任表示 | 高田/宏‖著 (タカダ,ヒロシ) |
タイトル | ベッドの物入れ p233-237 |
責任表示 | 津村/節子‖著 (ツムラ,セツコ) |
タイトル | 太鼓の音 p238-242 |
責任表示 | 出久根/達郎‖著 (デクネ,タツロウ) |
タイトル | アウシュビッツの小さな天使 p243-246 |
責任表示 | 渋谷/節子‖著 (シブヤ,セツコ) |
タイトル | 一月一日 p247-250 |
責任表示 | 片山/杜秀‖著 (カタヤマ,モリヒデ) |
タイトル | 河童のはなし p251-255 |
責任表示 | 辺見/じゅん‖著 (ヘンミ,ジュン) |
タイトル | 四十年ぶりの再会 p256-260 |
責任表示 | 盛田/隆二‖著 (モリタ,リュウジ) |
タイトル | 日暮れの稽古 p261-263 |
責任表示 | 平松/洋子‖著 (ヒラマツ,ヨウコ) |
タイトル | 老人のヒガミとアキラメ p264-267 |
責任表示 | 黒井/千次‖著 (クロイ,センジ) |
タイトル | 熱い人間・静かな日々 p268-274 |
責任表示 | 高橋/英夫‖著 (タカハシ,ヒデオ) |
タイトル | トランプのお城 p275-278 |
責任表示 | 松浦/寿輝‖著 (マツウラ,ヒサキ) |
タイトル | 陰陽の桜 p279-282 |
責任表示 | 増田/みず子‖著 (マスダ,ミズコ) |
タイトル | 辻々で別れ別れて p283-285 |
責任表示 | 古井/由吉‖著 (フルイ,ヨシキチ) |
タイトル | 菓子屋の孫 p286-288 |
責任表示 | 林/真理子‖著 (ハヤシ,マリコ) |
タイトル | 「30分」を「半」と書かない p289-291 |
責任表示 | 穂村/弘‖著 (ホムラ,ヒロシ) |
タイトル | 龍馬とはちきん p292-295 |
責任表示 | 星野/博美‖著 (ホシノ,ヒロミ) |
タイトル | いけない快楽と魂の浄化 p296-302 |
責任表示 | 堀内/修‖著 (ホリウチ,オサム) |
タイトル | シベリア鉄道完乗二〇〇六 p303-307 |
責任表示 | 森/まゆみ‖著 (モリ,マユミ) |
タイトル | 家の話 p308-311 |
責任表示 | いしい/しんじ‖著 (イシイ,シンジ) |
タイトル | 本のルネサンス p312-316 |
責任表示 | 鶴見/俊輔‖著 (ツルミ,シュンスケ) |
タイトル | 地動説 p317-319 |
責任表示 | 蜂飼/耳‖著 (ハチカイ,ミミ) |
タイトル | 柿は嫁の木 p320-326 |
責任表示 | 坪内/稔典‖著 (ツボウチ,トシノリ) |
タイトル | 老残の記 p327-330 |
責任表示 | 佐藤/愛子‖著 (サトウ,アイコ) |
タイトル | ラッフルズ・ホテルのプライド p331-337 |
責任表示 | 村松/友視‖著 (ムラマツ,トモミ) |