本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 木の声が聞こえますか
タイトルヨミ キ/ノ/コエ/ガ/キコエマスカ
サブタイトル 日本初の女性樹木医・塚本こなみ物語
サブタイトルヨミ ニホンハツ/ノ/ジョセイ/ジュモクイ/ツカモト/コナミ/モノガタリ
著者 池田/まき子‖著
著者ヨミ イケダ,マキコ
著者紹介 1958年秋田県生まれ。児童書ノンフィクション作家。オーストラリア在住。著書に「夢をあきらめない」「命の教室」など。
シリーズ ノンフィクション・生きるチカラ
シリーズヨミ ノンフィクション/イキル/チカラ
シリーズ巻次
シリーズ巻次ヨミ 1
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版地 東京
出版年月 2010.4
ページ数等 157p
大きさ 22cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-265-04287-6
内容紹介 私たちは、生きているのではなく、生かされている-。樹木の心に寄り添って診断し、治療をおこなう「樹木医」塚本こなみ。彼女のこれまでの仕事や、樹木に寄せる思い、樹木から受け取ったメッセージなどを紹介する。
児童内容紹介 弱った木たちをよみがえらせる、木のお医者さんである「樹木医」の塚本(つかもと)こなみさん。塚本さんが手がけた古木の治療(ちりょう)や樹木をほかの場所に植えかえる移植について紹介(しょうかい)し、樹木医の務めや、自然に対する人間の責任などを伝えます。
課題図書 コンクールの名称 読書感想画中央コンクール
課題図書 コンクールの区分・学年 小学校高学年の部
課題図書 コンクールの回次(年次) 第22回(2010年度)
件名 樹木医
件名ヨミ ジュモクイ
個人件名 塚本/こなみ
個人件名ヨミ ツカモト,コナミ
ジャンル名 生きもの(47)
ジャンル名詳細 植物(220010130060)
ジャンル名詳細 その他ノンフィクション(220030050000)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 654.7
NDC10版 654.7
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生,中学生(B3B5F)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 1 人々を魅了する大藤
第1階層目次タイトル 2 大藤との出会い
第1階層目次タイトル 3 女性で初めての樹木医に
第1階層目次タイトル 4 よみがえった古木
第1階層目次タイトル 5 引っ越しの準備
第1階層目次タイトル 6 職人さんたちの協力
第1階層目次タイトル 7 大がかりな引っ越し作業
第1階層目次タイトル 8 二十キロの大移動
第1階層目次タイトル 9 大藤の花が咲いた!
第1階層目次タイトル 10 樹木医の務め
第1階層目次タイトル 11 樹齢千年のモッコクの伐採
第1階層目次タイトル 12 神が宿る樹木
第1階層目次タイトル 13 生かされていることへの感謝
第1階層目次タイトル 14 自然とのつながり
第1階層目次タイトル 15 「藤を究める」ということ
第1階層目次タイトル 16 大藤を後世へ
第1階層目次タイトル 樹木医・塚本こなみさんからのメッセージ
第1階層目次タイトル おわりに

学習件名

学習件名 ふじ(藤)
学習件名ヨミ フジ
学習件名 樹木医
学習件名ヨミ ジュモクイ
このページの先頭へ