タイトル | 親鸞再考 |
---|---|
タイトルヨミ | シンラン/サイコウ |
サブタイトル | 僧にあらず、俗にあらず |
サブタイトルヨミ | ソウ/ニ/アラズ/ゾク/ニ/アラズ |
著者 | 松尾/剛次‖著 |
著者ヨミ | マツオ,ケンジ |
著者紹介 | 1954年長崎県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科国史学専門課程博士課程を経て、同大学文学博士。山形大学人文学部教授。専門は日本宗教史。著書に「忍性」「破戒と男色の仏教史」など。 |
シリーズ | NHKブックス |
シリーズヨミ | エヌエイチケー/ブックス |
シリーズ巻次 | 1152 |
シリーズ巻次ヨミ | 1152 |
出版者 | 日本放送出版協会 |
出版者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2010.2 |
ページ数等 | 189p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥970 |
ISBN | 978-4-14-091152-5 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p185〜187 |
内容紹介 | 法然門下に入る前、何をしていたのか。正妻は誰なのか。夢告はあったのか。越後流罪後、京に戻ったのか。息子の善鸞を義絶した背景は何か-。親鸞の生涯を、これまであまり用いられてこなかった資料をもとに大胆に読み解く。 |
個人件名 | 親鸞 |
個人件名ヨミ | シンラン |
ジャンル名 | 宗教・民俗・人類(11) |
ジャンル名詳細 | 仏教(030020050000) |
ジャンル名詳細 | 日本(050010010000) |
NDC9版 | 188.72 |
NDC10版 | 188.72 |
利用対象 | 一般(L) |
資料形式 | 伝記・手記(K01) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |