タイトル | 旅立ちのかたち |
---|---|
タイトルヨミ | タビダチ/ノ/カタチ |
サブタイトル | イギリスと日本 |
サブタイトルヨミ | イギリス/ト/ニホン |
著者 | 懐徳堂記念会‖編 |
著者ヨミ | カイトクドウ/キネンカイ |
シリーズ | 懐徳堂ライブラリー |
シリーズヨミ | カイトクドウ/ライブラリー |
シリーズ巻次 | 9 |
シリーズ巻次ヨミ | 9 |
出版者 | 和泉書院 |
出版者ヨミ | イズミ/ショイン |
出版地 | 大阪 |
出版年月 | 2009.11 |
ページ数等 | 197p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥2500 |
ISBN | 978-4-7576-0531-2 |
内容紹介 | 死出の旅、冒険、大航海時代、郷里からの離脱…。イギリスと日本の文化・文学に現れる様々な旅立ちの諸相を描き出す。2006年度懐徳堂記念会春期および秋期講座をもとにした論集。 |
ジャンル名 | その他(09) |
ジャンル名詳細 | 全集(210060000000) |
NDC9版 | 041 |
NDC10版 | 041 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
タイトル | 旅と地図とコンパスの詩学 - ジョン・ダンと大航海時代 p1-36 |
---|---|
責任表示 | 小澤/博‖著 (オザワ,ヒロシ) |
タイトル | 未知の南方大陸を求めて - 南海に見出された精神の闇 p37-81 |
責任表示 | 西山/徹‖著 (ニシヤマ,トオル) |
タイトル | 「旅立ち」の言語表現 - 一八世紀イギリスの探検航海家ジェイムズ・クックを中心に p83-120 |
責任表示 | 原田/範行‖著 (ハラダ,ノリユキ) |
タイトル | 江戸の旅日記を読む - 文人画家井上竹逸の場合 p121-171 |
責任表示 | 成澤/勝嗣‖著 (ナルサワ,カツシ) |
タイトル | 欧州へ - 「舞姫」から「新生」まで p173-194 |
責任表示 | 出原/隆俊‖著 (イズハラ,タカトシ) |