本文へ移動
昭和町立図書館 > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル モンゴルのむかし話
タイトルヨミ モンゴル/ノ/ムカシバナシ
サブタイトル 大草原に語りつがれる
サブタイトルヨミ ダイソウゲン/ニ/カタリツガレル
著者 Ch.チメグバータル‖監修
著者ヨミ チメグバータル,C.
著者 籾山/素子‖訳・再話
著者ヨミ モミヤマ,モトコ
著者 藤原/道子‖絵
著者ヨミ フジワラ,ミチコ
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版地 東京
出版年月 2009.8
ページ数等 158p
大きさ 22cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-569-68984-5
内容紹介 自然の中で生まれ、自然の中で暮らし、自然の中で亡くなっていく…。モンゴルの遊牧民たちに語りつがれてきた、知恵と教えがつまった、モンゴルのむかし話25話を紹介する。
児童内容紹介 はてしなく広がる大草原ときびしい自然、馬や羊、山羊(やぎ)などの家畜(かちく)とともにくらす遊牧生活。その中で生きのびていくための知恵(ちえ)、勇気をもって困難(こんなん)に立ち向かっていくこと、自然や動物と共生していくことの大切さをえがいたモンゴルのむかし話25話を紹介(しょうかい)します。
件名 民話-モンゴル
件名ヨミ ミンワ-モンゴル
読み物キーワード モンゴル(国名)-物語・絵本
読み物キーワードページ数 モンゴル(コクメイ)-モノガタリ/エホン
ジャンル名 児童よみもの(98)
ジャンル名詳細 外国の作品(220020100000)
ジャンル名詳細 アジア(220020125010)
ジャンル名詳細 外国の昔話・神話・伝説(220050020000)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 929.553
NDC10版 929.553
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 蒙古語(mon)
出版国 日本国(JP)

内容細目

タイトル 二頭の馬   p10-14
タイトル おしゃれな坊さんをやりこめた話   p15-18
タイトル クマとオオカミと犬   p19-23
タイトル 領主に頭はあるか?   p24-30
タイトル 道で出会ったバダルチン   p31-36
タイトル かしこいウサギ   p37-40
タイトル 二人の息子   p41-47
タイトル ラクダが角なしになったわけ   p48-51
タイトル 犬になった若者   p52-58
タイトル かしこいワシ   p59-65
タイトル ウサギのくちびるが割れているわけ   p66-69
タイトル みなし子のブシ少年   p70-82
タイトル 馬頭琴に聞きほれて   p83-87
タイトル 金のコマを持つ少年   p88-94
タイトル 助けてくれたクマ   p95-98
タイトル 人を泊めない家   p99-103
タイトル クマ   p104-106
タイトル ガハイ・メルゲン・オトチ   p107-116
タイトル 犬とネコとネズミ   p117-120
タイトル 三人のなぞ解き兄弟   p121-129
タイトル みみずくとカラス   p130-133
タイトル 人が家畜を食べるようになったわけ   p134-135
タイトル ケチな奥さんとバダルチン   p136-138
タイトル 宝の三つのくだもの   p139-145
タイトル イフアリムとバガアリム   p146-158
このページの先頭へ