タイトル
|
なぜ年をとると時間の経つのが速くなるのか
|
タイトルヨミ
|
ナゼ/トシ/オ/トルト/ジカン/ノ/タツ/ノガ/ハヤク/ナル/ノカ
|
サブタイトル
|
記憶と時間の心理学
|
サブタイトルヨミ
|
キオク/ト/ジカン/ノ/シンリガク
|
著者
|
ダウエ・ドラーイスマ‖著
|
著者ヨミ
|
ドライスマ,D.
|
著者紹介
|
オランダ、グローニンゲン大学の心理学史教授。「なぜ年をとると時間の経つのが速くなるのか」で、いくつかの科学賞、文学賞を受賞。
|
著者
|
鈴木/晶‖訳
|
著者ヨミ
|
スズキ,ショウ
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2009.3
|
ページ数等
|
359,11p
|
大きさ
|
20cm
|
価格
|
¥2400
|
ISBN
|
978-4-06-213321-0
|
原タイトル
|
原タイトル:Waarom het leven sneller gaat als je ouder wordt
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末p1〜11
|
内容紹介
|
なぜ人は1歳までの記憶がないのか? 匂いの記憶はなぜ鮮烈なのか? 屈辱的な出来事の記憶はなぜ鮮明で、顔を赤らめる自分の姿まで見えるのか? 記憶にまつわる不思議な現象を解き明かす。
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2009/05/10
|
件名
|
記憶
|
件名ヨミ
|
キオク
|
件名
|
時間知覚
|
件名ヨミ
|
ジカン/チカク
|
ジャンル名
|
哲学・思想・心理(10)
|
ジャンル名詳細
|
心理学(030030010000)
|
NDC9版
|
141.34
|
NDC10版
|
141.34
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
原書の言語
|
オランダ語(dut)
|
翻訳にあたって使用したテキストの言語
|
英語(eng)
|
出版国
|
日本国(JP)
|