タイトル
|
アカショウビン
|
タイトルヨミ
|
アカショウビン
|
サブタイトル
|
火の鳥に出会った
|
サブタイトルヨミ
|
ヒ/ノ/トリ/ニ/デアッタ
|
著者
|
嶋田/忠‖文・写真
|
著者ヨミ
|
シマダ,タダシ
|
著者紹介
|
1949年埼玉県生まれ。日本大学農獣医学部卒業。野鳥を中心に独自の世界を開拓。太陽賞、日本写真協会新人賞など受賞多数。写真集に「カワセミ」など。
|
シリーズ
|
日本の野鳥
|
シリーズヨミ
|
ニホン/ノ/ヤチョウ
|
出版者
|
新日本出版社
|
出版者ヨミ
|
シンニホン/シュッパンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2008.11
|
ページ数等
|
[32p]
|
大きさ
|
21×22cm
|
価格
|
¥1500
|
ISBN
|
978-4-406-05182-8
|
内容紹介
|
春、森に現れた真っ赤な鳥は、日本に渡ってきたアカショウビン。激しいハンティングや子育てなど、厳しい自然を生きぬく渡り鳥の4か月の季節を、貴重な写真とともに綴る。
|
児童内容紹介
|
5月、北海道の森で、ぼくが待っているのはアカショウビン。子育てのために東南アジアからやってくる「わたり鳥」です。日本では、夏のあいだしか見られません。ばくは毎日、森に通い、ようやくアカショウビンを発見しました-。美しい写真とともに、炎(ほのお)のように赤く美しい鳥・アカショウビンの秘密にせまります。
|
件名
|
あかしょうびん
|
件名ヨミ
|
アカショウビン
|
ジャンル名
|
生きもの(47)
|
ジャンル名詳細
|
動物(220010130050)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
488.93
|
NDC10版
|
488.93
|
利用対象
|
小学5~6年生(B5)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|