タイトル
|
ペロー昔話・寓話集
|
タイトルヨミ
|
ペロー/ムカシバナシ/グウワシュウ
|
著者
|
シャルル・ペロー‖作
|
著者ヨミ
|
ペロー,シャルル
|
著者紹介
|
1628〜1703年。パリ生まれ。弁護士、ブルボン王朝ルイ14世時代の高級官僚、アカデミー・フランセーズ会員。1697年には末息子の名前で「過ぎし日の物語と教訓」を世に送った。
|
著者
|
エヴァ・フラントヴァー‖絵
|
著者ヨミ
|
フラントヴァー,エヴァ
|
著者
|
末松/氷海子‖訳
|
著者ヨミ
|
スエマツ,ヒミコ
|
出版者
|
西村書店
|
出版者ヨミ
|
ニシムラ/ショテン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2008.11
|
ページ数等
|
365p
|
大きさ
|
27cm
|
価格
|
¥3800
|
ISBN
|
978-4-89013-907-1
|
内容紹介
|
ルイ14世時代の高級官僚だったシャルル・ペローが、民間伝承を編纂し、教訓を付け加えて1697年に世に送り出した昔話・寓話集。人々の想像力をかきたてる、エスプリのきいた子どもと大人のための物語が満載。
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2008/11/26
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2008/12/03
|
ジャンル名
|
児童よみもの(98)
|
ジャンル名詳細
|
外国の昔話・神話・伝説(220050020000)
|
ジャンル名詳細
|
童話集(220020070000)
|
ジャンル名詳細
|
外国の作品(220020100000)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
953.5
|
NDC10版
|
953.5
|
利用対象
|
小学5~6年生,中学生,一般(B5FL)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
原書の言語
|
フランス語(fre)
|
出版国
|
日本国(JP)
|