本文へ移動
昭和町立図書館 > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 古道具ほんなら堂
タイトルヨミ フルドウグ/ホンナラドウ
サブタイトル ちょっと不思議あり
サブタイトルヨミ チョット/フシギ/アリ
著者 楠/章子‖作
著者ヨミ クスノキ,アキコ
著者紹介 1974年大阪府生まれ。梅花女子大学児童文学科卒業。「ジャンプ・ジャンプ!」で毎日児童小説・中学生向き部門にて優秀賞受賞。「神さまの住む町」でデビュー。日本児童文芸家協会会員。
著者 日置/由美子‖画
著者ヨミ ヒオキ,ユミコ
出版者 毎日新聞社
出版者ヨミ マイニチ/シンブンシャ
出版地 東京
出版年月 2008.5
ページ数等 141p
大きさ 22cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-620-20022-4
内容紹介 こわそう、でも、ちょっとだけ力を貸してくれる…。勇気と思いやり、家族や友達との絆、目には見えない大事なものに気づかせてくれる、不思議な古道具屋さんのお話。
児童内容紹介 おばあちゃんの気に入るせっけんを探(さが)して、古道具屋さんのほんなら堂にやってきた優子(ゆうこ)。けれど、ひとつだけ残っていたせっけんは古くなり、かんそうしていました。ほんなら堂の主人の燈花(とうか)さんは、せっけんが手に入るように使いを出してくれたのですが…。
掲載紙 産経新聞
掲載日 2008/07/28
課題図書 コンクールの名称 読書感想画中央コンクール
課題図書 コンクールの区分・学年 小学校高学年の部
課題図書 コンクールの回次(年次) 第20回(2008年度)
読み物キーワード 思いやり-物語・絵本
読み物キーワードページ数 オモイヤリ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード 老人と子ども-物語・絵本
読み物キーワードページ数 ロウジン/ト/コドモ-モノガタリ/エホン
ジャンル名 児童よみもの(98)
ジャンル名詳細 日本の作品(220020090000)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

内容細目

タイトル まめだのせっけん   p7-43
タイトル ガラスビンのしずく   p45-75
タイトル にじ色のこな   p77-109
タイトル かけた茶わん   p111-138
このページの先頭へ