本文へ移動

資料詳細

裏千家茶道茶席の会話(お茶のおけいこ 40)

  • 内容紹介 古稀の祝い、大寄せ、初釜など色々な茶会で交わされる会話をひとつの例として紹介し、茶事の流れと会話、道具についての会話、茶席の主な会話と順序などを解説する。茶席の会話についての質問箱も収録。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21151220 本館 閉架 791.7 ウ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 裏千家茶道茶席の会話
タイトルヨミ ウラセンケ/チャドウ/チャセキ/ノ/カイワ
著者 阿部/宗正‖指導
著者ヨミ アベ,ソウセイ
シリーズ お茶のおけいこ
シリーズ巻次 40
出版者 世界文化社
出版年月 2008.4
ページ数等 111p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-418-08302-2
内容紹介 古稀の祝い、大寄せ、初釜など色々な茶会で交わされる会話をひとつの例として紹介し、茶事の流れと会話、道具についての会話、茶席の主な会話と順序などを解説する。茶席の会話についての質問箱も収録。
NDC9版 791.7
NDC10版 791.7
利用対象 一般(L)

著者紹介

<阿部/宗正‖指導>
1931年仙台市生まれ。茶道裏千家業躰・社団法人茶道裏千家淡交会理事。業躰として講習会、研究会などを通じ、全国社中の指導にあたるほか、裏千家学園茶道専門学校で実技・講義を指導。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ