本文へ移動

資料詳細

加藤周一対話集 6 憲法・古典・言葉

  • 内容紹介 「知の巨人」加藤周一の知的で刺激的な対話を集大成。第6巻は、憲法・古典・言葉を中心に樋口陽一、後藤田正晴、都留重人、藤原帰一、谷川俊太郎、石原千秋、高畑勲、今道友信等と論じる。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21090861 本館 閉架 914.6 6 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 加藤周一対話集
タイトルヨミ カトウ/シュウイチ/タイワシュウ
巻次
著者 加藤/周一‖著
著者ヨミ カトウ,シュウイチ
各巻タイトル 憲法・古典・言葉
各巻タイトルヨミ ケンポウ/コテン/コトバ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2008.2
ページ数等 305p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-7803-0149-6
内容紹介 「知の巨人」加藤周一の知的で刺激的な対話を集大成。第6巻は、憲法・古典・言葉を中心に樋口陽一、後藤田正晴、都留重人、藤原帰一、谷川俊太郎、石原千秋、高畑勲、今道友信等と論じる。
NDC9版 914.6
NDC10版 914.6
利用対象 一般(L)

内容表示

タイトル 三酔人 前口上   p9-43
責任表示 一海/知義‖述 (イッカイ,トモヨシ)
責任表示 奥平/康弘‖述 (オクダイラ,ヤスヒロ)
タイトル 私たちはまだ、自由を手にしていない   p47-69
責任表示 樋口/陽一‖述 (ヒグチ,ヨウイチ)
タイトル 歴史に正対しなければ、未来はない   p70-93
責任表示 後藤田/正晴‖述 (ゴトウダ,マサハル)
タイトル 転換期 - 世界のなかの日本  p94-116
責任表示 都留/重人‖述 (ツル,シゲト)
タイトル 揺らぐ「自由」 - 議論尽くすとき  p117-123
責任表示 藤原/帰一‖著 (フジワラ,キイチ)
タイトル 詩の言葉、変遷する日本語   p127-153
責任表示 谷川/俊太郎‖述 (タニカワ,シュンタロウ)
責任表示 田/原‖述 (ティアン,ユアン)
タイトル 言葉との格闘 - 漱石の『明暗』について  p154-200
責任表示 石原/千秋‖述 (イシハラ,チアキ)
責任表示 小森/陽一‖述 (コモリ,ヨウイチ)
タイトル 「日本その心とかたち」をめぐって   p201-235
責任表示 高畑/勲‖述 (タカハタ,イサオ)
タイトル 教養の再生   p236-252
責任表示 今道/友信‖述 (イマミチ,トモノブ)
タイトル 日中の相互理解ということ - インタヴュー  p254-299
責任表示 加藤/周一‖述 (カトウ,シュウイチ)
責任表示 彭/佳紅‖きき手 (ホウ,カコウ)

著者紹介

<加藤/周一‖著>
1919年東京生まれ。東京帝国大学医学部で血液学を専攻。評論・創作活動に従事。海外の大学、上智大学、立命館大学で教鞭をとる。「9条の会」呼びかけ人。著書に「日本文学史序説」など。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ