登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
21150590 | 本館 | 一般① | 185.9 コ 18 | 一般書 |
タイトル | 古寺巡礼京都 |
---|---|
タイトルヨミ | コジ/ジュンレイ/キョウト |
巻次 | 18 |
各巻タイトル | 妙法院・三十三間堂 |
各巻タイトルヨミ | ミョウホウイン/サンジュウサンゲンドウ |
各巻著者 | 菅原/信海‖著 |
各巻著者ヨミ | スガハラ,シンカイ |
各巻著者 | みうら/じゅん‖著 |
各巻著者ヨミ | ミウラ,ジュン |
各巻著者 | 梅原/猛‖監修 |
各巻著者ヨミ | ウメハラ,タケシ |
出版者 | 淡交社 |
出版年月 | 2008.2 |
ページ数等 | 143p |
大きさ | 21cm |
価格 | ¥1600 |
ISBN | 978-4-473-03368-0 |
内容紹介 | 日本人のこころのふるさと、名刹を訪ねる古寺巡礼の旅へ。第18巻は妙法院・三十三間堂を案内する。宝物、行事等の文化財をカラー写真で紹介し、妙法院門跡門主から現代へのメッセージや、みうらじゅんのエッセイを収録する。 |
NDC9版 | 185.9162 |
NDC10版 | 185.9162 |
利用対象 | 一般(L) |
タイトル | 京都に居ることが分った。 p5-16 |
---|---|
責任表示 | みうら/じゅん‖著 (ミウラ,ジュン) |
タイトル | 口絵カラー p17-80 |
責任表示 | 久保/智康‖解説 (クボ,トモヤス) |
タイトル | 日本人の宗教心 p81-90 |
責任表示 | 菅原/信海‖著 (スガハラ,シンカイ) |
タイトル | 妙法院・三十三間堂の歴史 p91-103 |
責任表示 | 三浦/隆夫‖著 (ミウラ,タカオ) |
タイトル | 「成功」の時代 - 院政期の造寺造仏 p104-110 |
責任表示 | 村井/康彦‖著 (ムライ,ヤスヒコ) |
タイトル | 妙法院文学散歩 p111-116 |
責任表示 | 蔵田/敏明‖著 (クラタ,トシアキ) |
タイトル | 妙法院の障壁画 p117-122 |
責任表示 | 辻/惟雄‖著 (ツジ,ノブオ) |
タイトル | 妙法院・三十三間堂の庭園 p123-126 |
責任表示 | 白幡/洋三郎‖著 (シラハタ,ヨウザブロウ) |
タイトル | 妙法院・三十三間堂の宝物 p127-137 |
責任表示 | 久保/智康‖著 (クボ,トモヤス) |