本文へ移動

資料詳細

山梨県史 通史編2 中世

  • 内容紹介 治承4年(1180)の甲斐源氏の挙兵から、天正18年(1590)の徳川家康の関東移封までのほぼ400年間を取り上げ解説。中世の産業や流通、文化などについても詳細に記述。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21090612 本館 郷土 Y 215.1 ヤ 地域資料(一般) 館内のみ・複写可
予約数 0件

基本情報

タイトル 山梨県史
タイトルヨミ ヤマナシ/ケンシ
巻次 通史編2
巻次ヨミ ツウシヘン-2
著者 山梨県‖編集
著者ヨミ ヤマナシケン
各巻タイトル 中世
各巻タイトルヨミ チュウセイ
出版者 山梨日日新聞社
出版年月 2007.3
ページ数等 20,906p 図版12p
大きさ 22cm
付属資料 CD-ROM(1枚 12cm)
価格 ¥6190
ISBN 978-4-89710-835-3
内容紹介 治承4年(1180)の甲斐源氏の挙兵から、天正18年(1590)の徳川家康の関東移封までのほぼ400年間を取り上げ解説。中世の産業や流通、文化などについても詳細に記述。
NDC9版 215.1
NDC10版 215.1
利用対象 一般(L)
資料種別表示 複合媒体資料
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • この資料は予約できません。
このページの先頭へ