本文へ移動

資料詳細

ロアルド・ダールコレクション 別巻2 「ダ」ったらダールだ!

  • 内容紹介 もし作家になっていなければ、医者、ボクサー、ゴルファー、発明家、科学者、植物学者、あるいは額縁屋になっていただろう。まじめでばかばかしくてちょっと信じがたい話が満載。ダールの魅力のすべてがわかる一冊。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
22066334 本館 児童③ K 938 ダ 22 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル ロアルド・ダールコレクション
タイトルヨミ ロアルド/ダール/コレクション
巻次 別巻2
巻次ヨミ ベッカン-2
並列タイトル Roald Dahl collection
著者 ロアルド・ダール‖著
著者ヨミ ダール,ロアルド
各巻タイトル 「ダ」ったらダールだ!
各巻タイトルヨミ ダ/ッタラ/ダール/ダ
各巻著者 ウェンディ・クーリング‖編
各巻著者ヨミ クーリング,ウェンディ
各巻著者 クェンティン・ブレイク‖絵
各巻著者ヨミ ブレイク,クェンティン
各巻著者 柳瀬/尚紀‖訳
各巻著者ヨミ ヤナセ,ナオキ
出版者 評論社
出版年月 2007.4
ページ数等 173p
大きさ 18cm
価格 ¥1100
ISBN 978-4-566-01431-2
内容紹介 もし作家になっていなければ、医者、ボクサー、ゴルファー、発明家、科学者、植物学者、あるいは額縁屋になっていただろう。まじめでばかばかしくてちょっと信じがたい話が満載。ダールの魅力のすべてがわかる一冊。
児童内容紹介 Bacon(ベーコン)「ダールはフライパンでベーコンのジュージュー焦(こ)げるにおいが好きだった」。Knock‐Knock(ノック・ノック)「ダールと娘(むすめ)のテッサはノック・ノックジョーク集をこしらえたことがある」…。ダールの家族、作品、登場人物等の言葉をAからZまで並べた事典。
NDC9版 938.78
NDC10版 938.78
利用対象 小学5~6年生,中学生,一般(B5FL)

著者紹介

<ロアルド・ダール‖著>
1916〜90年。サウス・ウェールズ生まれ。イギリスの作家。パブリック・スクール卒業後、シェル石油会社勤務。空軍のパイロットとしての体験をもとにした作品で作家生活に入った。

学習件名

学習件名 ロアルド・ダール
学習件名ヨミ ロアルド/ダール
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ