本文へ移動

資料詳細

徒然草(大型版これなら読めるやさしい古典)

  • 内容紹介 中世文学の傑作「徒然草」を、読みやすい大きな文字と斬新な現代語訳で紹介する。歴史がめまぐるしく変わっていくなか、静かに世の中をみつめ、様々な立場の人間のすばらしさ、弱さを見いだした文章を味わう一冊。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
22064899 本館 児童③ K 914 ヨ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 徒然草
タイトルヨミ ツレズレグサ
著者 吉田/兼好‖[著]
著者ヨミ ヨシダ,ケンコウ
著者 長尾/剛‖文
著者ヨミ ナガオ,タケシ
著者 若菜/等‖絵
著者ヨミ ワカナ,ヒトシ
著者 Ki‖絵
著者ヨミ ケーアイ
シリーズ 大型版これなら読めるやさしい古典
著作 徒然草
出版者 汐文社
出版年月 2006.11
ページ数等 127p
大きさ 27cm
価格 ¥1600
内容紹介 中世文学の傑作「徒然草」を、読みやすい大きな文字と斬新な現代語訳で紹介する。歴史がめまぐるしく変わっていくなか、静かに世の中をみつめ、様々な立場の人間のすばらしさ、弱さを見いだした文章を味わう一冊。
児童内容紹介 鎌倉時代の僧侶(そうりょ)・兼好は、隠者として仏につかえながらも、都の人々や近所の人々と親しく付き合い、世の中の武士や貴族や庶民の暮らしをみつめて考えたこと感じたことをつらつらと書き綴(つづ)っています。そして人間のおろかさや弱さ、すばらしさを、読みやすくわかりやすく読者に伝えるのでした。
NDC9版 914.45
NDC10版 914.45
利用対象 小学5~6年生,中学生(B5F)
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ