本文へ移動

資料詳細

小学生のIQパズル 脳力をきたえよう! 高学年 5年生6年生の知能をぐ〜んと伸ばすパズルがいっぱい!!(まなぶっく)

  • 内容紹介 小学校5年生、6年生の知能をぐ〜んと伸ばす、発想力やひらめきが必要な楽しいパズルがいっぱい。問題は「らくちん」「がんばれ」「ちょうせん」の3つのレベルにわかれているぞ。考える力がわかる診断つき。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
22064805 本館 児童① K 798 カ 3 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 小学生のIQパズル
タイトルヨミ ショウガクセイ/ノ/アイキュー/パズル
巻次 高学年
巻次ヨミ コウガクネン
サブタイトル 脳力をきたえよう!
サブタイトルヨミ ノウリョク/オ/キタエヨウ
著者 河瀬/厚‖著
著者ヨミ カワセ,アツシ
シリーズ まなぶっく
各巻タイトル 5年生6年生の知能をぐ〜んと伸ばすパズルがいっぱい!!
各巻タイトルヨミ ゴネンセイ/ロクネンセイ/ノ/チノウ/オ/グーン/ト/ノバス/パズル/ガ/イッパイ
出版者 メイツ出版
出版年月 2006.11
ページ数等 128p
大きさ 21cm
価格 ¥1200
内容紹介 小学校5年生、6年生の知能をぐ〜んと伸ばす、発想力やひらめきが必要な楽しいパズルがいっぱい。問題は「らくちん」「がんばれ」「ちょうせん」の3つのレベルにわかれているぞ。考える力がわかる診断つき。
児童内容紹介 「数」「推論」「図形」という3つの種類のIQパズル問題を集めたよ。IQパズルの天才「かいとうできるんマン」が出すさまざまな問題にチャレンジして、脳力をきたえよう!問題は「らくちん」「がんばれ」「ちょうせん」の3つのレベルにわかれているぞ。考える力がわかる診断(しんだん)つき。
NDC9版 798
NDC10版 798.3
利用対象 小学5~6年生(B5)

内容表示

第1階層目次タイトル IQパズル問題
第1階層目次タイトル できるんマンのちょっとひと休み!1 数パズルって?
第1階層目次タイトル できるんマンのちょっとひと休み!2 推論パズルって?
第1階層目次タイトル できるんマンのちょっとひと休み!3 図形パズルって?
第1階層目次タイトル 答と解説
第1階層目次タイトル 得意なパズルでわかる!! キミの脳力タイプ

著者紹介

<河瀬/厚‖著>
1950年京都府生まれ。学習院大学大学院心理学専攻博士後期課程修了。専門は認知の発達心理学(記憶・問題解決)。アシェット婦人画報社刊『パズルコレクション』等で監修・問題制作を担当。

学習件名

学習件名 算数パズル
学習件名ヨミ サンスウ/パズル
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ