登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
21143797 | 本館 | 閉架 | 366.2 シ | 一般書 |
タイトル | 仕事力 |
---|---|
タイトルヨミ | シゴトリョク |
巻次 | 青版 |
巻次ヨミ | アオバン |
並列タイトル | Working Spirit |
著者 | 北城/恪太郎‖[ほか著] |
著者ヨミ | キタシロ,カクタロウ |
著者 | 朝日新聞社広告局‖編著 |
著者ヨミ | アサヒ/シンブンシャ |
出版者 | 朝日新聞社 |
出版年月 | 2006.7 |
ページ数等 | 253p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 羽生善治、武豊、林真理子、猪口邦子、齋藤孝ら、各界の最前線で活躍する15人が、「自分ならではの仕事観」を熱く語り下ろす。『朝日新聞』の「朝日求人」欄掲載のインタビューを単行本化。 |
NDC9版 | 366.29 |
NDC10版 | 366.29 |
利用対象 | 一般(L) |
タイトル | いま持てる全力を注ぐ p9-23 |
---|---|
責任表示 | 北城/恪太郎‖述 (キタシロ,カクタロウ) |
タイトル | 基礎仕事力が翼となる p25-39 |
責任表示 | 林/真理子‖述 (ハヤシ,マリコ) |
タイトル | 命の限り、人は仕事 p41-55 |
責任表示 | 新藤/兼人‖述 (シンドウ,カネト) |
タイトル | 背骨となる価値観はあるか p57-71 |
責任表示 | 丹羽/宇一郎‖著 (ニワ,ウイチロウ) |
タイトル | サバイバルは当たり前 p73-87 |
責任表示 | 羽生/善治‖著 (ハブ,ヨシハル) |
タイトル | 自分の得手で、人を応援する p89-103 |
責任表示 | 水野/正人‖著 (ミズノ,マサト) |
タイトル | ポジションをつかめ p105-119 |
責任表示 | 齋藤/孝‖述 (サイトウ,タカシ) |
タイトル | 硬くなる頭と闘う p121-135 |
責任表示 | 安藤/宏基‖述 (アンドウ,コウキ) |
タイトル | 決断によって、キャリアは育つ p137-151 |
責任表示 | 橘・フクシマ・咲江‖述 (フクシマ,サキエ T.) |
タイトル | 「面白い!」の連続をめざせ p153-167 |
責任表示 | 吉田/忠裕‖述 (ヨシダ,タダヒロ) |
タイトル | 働きがいをつかんで生きよ p169-185 |
責任表示 | 立石/義雄‖述 (タテイシ,ヨシオ) |
タイトル | 新しいアングルを探し求めよ p187-201 |
責任表示 | 茂木/友三郎‖述 (モギ,ユウザブロウ) |
タイトル | 知と想像力がパワーである p203-217 |
責任表示 | 猪口/邦子‖述 (イノグチ,クニコ) |
タイトル | 一緒に泣き、笑ってこそ仕事 p219-233 |
責任表示 | 石原/邦夫‖述 (イシハラ,クニオ) |
タイトル | まだまだである p235-249 |
責任表示 | 武/豊‖述 (タケ,ユタカ) |
<北城/恪太郎‖[ほか著]>
1944年生まれ。東京都出身。カリフォルニア大学大学院(バークレー校)修士課程修了。日本アイ・ビー・エム代表取締役会長。経済同友会代表幹事。
|