登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
22063593 | 本館 | 児童① | K 625 カ | 児童書 |
タイトル | りんご |
---|---|
タイトルヨミ | リンゴ |
サブタイトル | 津軽りんご園の1年間 |
サブタイトルヨミ | ツガル/リンゴエン/ノ/イチネンカン |
著者 | 叶内/拓哉‖写真・文 |
著者ヨミ | カノウチ,タクヤ |
出版者 | 福音館書店 |
出版年月 | 2006.5 |
ページ数等 | 53p |
大きさ | 26cm |
価格 | ¥1700 |
内容紹介 | りんご農家の仕事は大変です。りんごとりんご園に来る鳥や動物、そしてりんご園で働く人たちの“素顔”を写真で紹介。青森県弘前市三和のりんご園に10年以上通い詰めた写真家によるルポタージュ。 |
児童内容紹介 | 「1日1コのりんごは、医者(いしゃ)を遠ざける」と言われます。りんごは体にいいのです。でも、りんご農家(のうか)のしごとは、なかなかたいへん。「1つのつぼみが、まっ赤なりんごになるまでに、10回は手でさわらなければ」と言われるくらいのしごとがひつようです。そんなりんごのできるまでをつたえる本です。 |
NDC9版 | 625.21 |
NDC10版 | 625.21 |
利用対象 | 3~5歳,小学1~2年生(A3B1) |
<叶内/拓哉‖写真・文>
1946年東京都生まれ。東京農業大学農学部農学科卒業。フリーの野鳥写真家。(財)日本野鳥の会会員、調布自然の会会長。著書に「鳥景色」「花見鳥」など多数。
|