本文へ移動

資料詳細

カエデ、モミジ(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月)

  • 内容紹介 江戸時代中期にはすでに品種の紹介本があったカエデ、モミジ。日本を代表する庭木であり、自然な趣の庭が好まれる今、その魅力が再発見されています。多彩な品種、利用の仕方、栽培のコツを月ごとに詳しく解説します。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21143148 本館 一般④ 627.7 カ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル カエデ、モミジ
タイトルヨミ カエデ/モミジ
著者 川原田/邦彦‖著
著者ヨミ カワラダ,クニヒコ
シリーズ NHK趣味の園芸
シリーズ よくわかる栽培12か月
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2006.4
ページ数等 127p
大きさ 19cm
価格 ¥950
内容紹介 江戸時代中期にはすでに品種の紹介本があったカエデ、モミジ。日本を代表する庭木であり、自然な趣の庭が好まれる今、その魅力が再発見されています。多彩な品種、利用の仕方、栽培のコツを月ごとに詳しく解説します。
NDC9版 627.79
NDC10版 627.79
利用対象 一般(L)

著者紹介

<川原田/邦彦‖著>
1958年茨城県生まれ。東京農業大学造園学科卒業。(社)日本植木協会会員。「趣味の園芸」講師として活躍するほか、樹木のナーセリー、造園などを幅広く手がける。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ