登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
21142654 | 本館 | 閉架 | 377.1 ミ | 一般書 |
タイトル | 大学生の学び・入門 |
---|---|
タイトルヨミ | ダイガクセイ/ノ/マナビ/ニュウモン |
サブタイトル | 大学での勉強は役に立つ! |
サブタイトルヨミ | ダイガク/デノ/ベンキョウ/ワ/ヤク/ニ/タツ |
著者 | 溝上/慎一‖著 |
著者ヨミ | ミゾカミ,シンイチ |
シリーズ | 有斐閣アルマ |
シリーズ | Interest |
出版者 | 有斐閣 |
出版年月 | 2006.3 |
ページ数等 | 22,186p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 大学での勉強は高校までの勉強とどう違うのか。本当のところ、役に立つのか。大学生の勉強(学び)のあり方を、認識と行動の2つの次元に分けて、具体的な資料とエピソードをまじえて解説する、大学生の新しいバイブル。 |
NDC9版 | 377.15 |
NDC10版 | 377.15 |
利用対象 | 大学生および大学院生(O) |
第1階層目次タイトル | 第Ⅰ部 認識編 |
---|---|
第2階層目次タイトル | 第1章 将来やりたいことを考え続ける |
第2階層目次タイトル | 第2章 勉強しながら将来を考える |
第2階層目次タイトル | 第3章 大学での勉強は役に立つ(1)学習力を身につける場としての大学 |
第2階層目次タイトル | 第4章 大学での勉強は役に立つ(2)社会や現場と大学での勉強をつなげるのは自分自身 |
第2階層目次タイトル | 第5章 自分なりの見方や考え方をもつために |
第1階層目次タイトル | 第Ⅱ部 行動編 |
第2階層目次タイトル | 第6章 生活フォームをつくろう! |
第2階層目次タイトル | 第7章 本を読もう! |
第2階層目次タイトル | 第8章 勉強会,自主ゼミをやろう! |
第2階層目次タイトル | 第9章 1回1回の課題や発表を大事にしよう! |
<溝上/慎一‖著>
大阪大学大学院人間科学研究科博士前期課程修了。京都大学高等教育研究開発推進センター助教授(大学院教育学研究科兼任)。著書に「自己の基礎理論」「現代大学生論」など。
|