本文へ移動

資料詳細

絵くんとことばくん(たくさんのふしぎ傑作集)

  • 内容紹介 ぼくはお母さんにおこづかいアップを訴えるのに、ポスターを作って、それをキッチンに貼ることにした。すると、ぼくの頭のなかで「ことば」と「絵」が意見を言い出した。どっちの方法が、おこづかいアップに有効?
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
22062725 本館 絵本⑧ K 727 ア 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 絵くんとことばくん
タイトルヨミ エクン/ト/コトバクン
著者 天野/祐吉‖作
著者ヨミ アマノ,ユウキチ
著者 大槻/あかね‖絵
著者ヨミ オオツキ,アカネ
シリーズ たくさんのふしぎ傑作集
著作 絵くんとことばくん
出版者 福音館書店
出版年月 2006.1
ページ数等 39p
大きさ 26cm
価格 ¥1300
内容紹介 ぼくはお母さんにおこづかいアップを訴えるのに、ポスターを作って、それをキッチンに貼ることにした。すると、ぼくの頭のなかで「ことば」と「絵」が意見を言い出した。どっちの方法が、おこづかいアップに有効?
児童内容紹介 4年生でおこづかい500円は少ない。ぼくは「おこづかいをあげて」というポスターを作ることにした。頭の中で、「ことばくん」と「絵くん」が「こんなのがいい」「いやいやこうでなきゃ」と、あれこれアイデアを出す。何かを伝えるためには絵やことばを使っていろいろなアピールをすることを楽しく紹介する。
NDC9版 727.6
NDC10版 727.6
利用対象 小学3~4年生(B3)

著者紹介

<天野/祐吉‖作>
1933年東京生まれ。『広告批評』の編集長を経て、マスコミを対象とした評論やコラムを執筆。著書に「広告論講義」「天野祐吉のことばの原っぱ」、絵本に「ぼくのおじいちゃんのかお」など。

学習件名

学習件名 ポスター
学習件名ヨミ ポスター
学習件名 絵画
学習件名ヨミ カイガ
学習件名 言葉
学習件名ヨミ コトバ
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ