本文へ移動

資料詳細

山間地域の崩壊と存続(地域公共圏の構想 1)

  • 内容紹介 研究者や行政の実務家が、山間地域の将来に対して問題意識を共有し、実際に現地に入って地域の直面する問題状況を明らかにし、将来に向けた接続可能な社会としていくための地域政策のありかたについて検討する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21139224 本館 閉架 611.1 サ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 山間地域の崩壊と存続
タイトルヨミ サンカン/チイキ/ノ/ホウカイ/ト/ソンゾク
著者 山中/進‖編著
著者ヨミ ヤマナカ,ススム
著者 上野/眞也‖編著
著者ヨミ ウエノ,シンヤ
シリーズ 地域公共圏の構想
シリーズ巻次
出版者 九州大学出版会
出版年月 2005.6
ページ数等 9,226p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
内容紹介 研究者や行政の実務家が、山間地域の将来に対して問題意識を共有し、実際に現地に入って地域の直面する問題状況を明らかにし、将来に向けた接続可能な社会としていくための地域政策のありかたについて検討する。
NDC9版 611.15194
NDC10版 611.15194
利用対象 研究者(Q)

内容表示

第1階層目次タイトル 第Ⅰ部 山間地域の危機
第2階層目次タイトル 第1章 産業構造の変動と地域産業の消失
第2階層目次タイトル 第2章 家族構成の変化と高齢化世帯の課題
第2階層目次タイトル 第3章 農業集落消失の危機と存続の条件
第2階層目次タイトル 第4章 持続可能な地域をつくる政策
第1階層目次タイトル 第Ⅱ部 潜在的な地域資源
第2階層目次タイトル 第5章 地域資源としての農林産物
第2階層目次タイトル 第6章 地名の記憶
第1階層目次タイトル 第Ⅲ部 持続可能な地域づくりへの挑戦
第2階層目次タイトル 第7章 行政と大学の新しい協働
第2階層目次タイトル 第8章 共同性の再構築

著者紹介

<山中/進‖編著>
熊本大学大学院社会文化科学研究科教授(地理学)。
<上野/眞也‖編著>
熊本大学政策創造研究センター助教授(政治学)。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ