本文へ移動

資料詳細

アメリカはアジアに介入するな!

  • 内容紹介 なぜ日米関係は悪化の一途をたどり、真珠湾攻撃という最悪の事態になってしまったのか? 廬溝橋事件以後のタウンゼントの言論著作を収集し、時系列に沿ってまとめる。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21139083 本館 閉架 319.5 タ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル アメリカはアジアに介入するな!
タイトルヨミ アメリカ/ワ/アジア/ニ/カイニュウ/スルナ
著者 ラルフ・タウンゼント‖著
著者ヨミ タウンゼント,ラルフ
著者 田中/秀雄‖訳
著者ヨミ タナカ,ヒデオ
著者 先田/賢紀智‖訳
著者ヨミ サキタ,ケンキチ
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2005.7
ページ数等 316p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
内容紹介 なぜ日米関係は悪化の一途をたどり、真珠湾攻撃という最悪の事態になってしまったのか? 廬溝橋事件以後のタウンゼントの言論著作を収集し、時系列に沿ってまとめる。
NDC9版 319.5301
NDC10版 319.5301
利用対象 一般(L)

著者紹介

<ラルフ・タウンゼント‖著>
1900〜75年。コロンビア大学卒。新聞記者などを経て国務省に入り、31年中国に渡る。上海・福建省副領事を歴任。帰国後、大学講師の傍ら極東アジアに関する著作を執筆。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ