本文へ移動

資料詳細

畦地梅太郎 とぼとぼ六十年(人間の記録 162)

  • 内容紹介 「山の版画家」と呼ばれ、山と自然をモチーフにした作品を数多く残した著者。その若き日から晩年までの思い出をつづったエッセイ集。講談社1985年刊「とぼとぼ六十年」の改題。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21135992 本館 閉架③ 732.1 ア 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 畦地梅太郎
タイトルヨミ アゼチ/ウメタロウ
サブタイトル とぼとぼ六十年
サブタイトルヨミ トボトボ/ロクジュウネン
サブタイトル 画文集
サブタイトルヨミ ガブンシュウ
著者 畦地/梅太郎‖著
著者ヨミ アゼチ,ウメタロウ
シリーズ 人間の記録
シリーズ巻次 162
出版者 日本図書センター
出版年月 2004.12
ページ数等 210p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
累積注記 「とぼとぼ六十年」(講談社 1985年刊)の改題
内容紹介 「山の版画家」と呼ばれ、山と自然をモチーフにした作品を数多く残した著者。その若き日から晩年までの思い出をつづったエッセイ集。講談社1985年刊「とぼとぼ六十年」の改題。
NDC9版 732.1
NDC10版 732.1
利用対象 一般(L)

著者紹介

<畦地/梅太郎‖著>
1902〜99年。愛媛県生まれ。平塚運一に師事し、版画家に。40年頃より山を主題とした作品に取り組み、独自の世界を確立。山の紀行文執筆も手がけた。著書に「畦地梅太郎全版画集」など。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ