本文へ移動

資料詳細

日本を問い続けて 加藤周一、ロナルド・ドーアの世界

  • 内容紹介 評論家加藤周一と社会学者ロナルド・ドーアは日本のどこを見ようとしてきたのか、何を見てきたのか、そしていまの日本をどう見ているのか。内外の8人の研究者が語る、2人の知識人の半世紀にわたる業績と生き方。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21134110 本館 閉架 302.1 ニ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 日本を問い続けて
タイトルヨミ ニホン/オ/トイツズケテ
サブタイトル 加藤周一、ロナルド・ドーアの世界
サブタイトルヨミ カトウ/シュウイチ/ロナルド/ドーア/ノ/セカイ
著者 加藤/周一‖監修
著者ヨミ カトウ,シュウイチ
著者 R.ドーア‖監修
著者ヨミ ドーア,ロナルド・フィリップ
著者 福岡ユネスコ協会‖編
著者ヨミ フクオカ/ユネスコ/キョウカイ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.7
ページ数等 252p
大きさ 20cm
価格 ¥2400
内容紹介 評論家加藤周一と社会学者ロナルド・ドーアは日本のどこを見ようとしてきたのか、何を見てきたのか、そしていまの日本をどう見ているのか。内外の8人の研究者が語る、2人の知識人の半世紀にわたる業績と生き方。
NDC9版 302.1
NDC10版 302.1
利用対象 一般(L)

内容表示

タイトル 私と戦後五五年   p3-20
責任表示 加藤/周一‖著 (カトウ,シュウイチ)
タイトル 古典的知識人・加藤周一   p21-40
責任表示 I・日地谷-キルシュネライト‖著 (ヒジヤ・キルシュネライト,イルメラ)
タイトル 自伝における創造と虚構   p40-62
責任表示 ジャニン・ジャン‖著 (ジヤン,ジヤニン)
タイトル 加藤周一と日本文化雑種性の問題   p63-84
責任表示 P・ジュリー・ブロック‖著 (ブロツク,P.ジユリー)
責任表示 東郷/和子‖訳 (トウゴウ,カズコ)
タイトル 韓国における『日本文学史序説』   p85-100
責任表示 金/泰俊‖著 (キム,テジユン)
タイトル 「夕陽妄語」に見る加藤周一   p101-124
責任表示 ウィリアム・J・タイラー‖著 (タイラー,ウイリアム J.)
タイトル 変動の激しい半世紀を振り返る   p125-138
責任表示 ロナルド・ドーア‖著 (ドーア,ロナルド・フィリップ)
タイトル グローバル・スタンダードにどこまで従うべきか   p139-154
責任表示 ロナルド・ドーア‖著 (ドーア,ロナルド・フィリップ)
タイトル 社会進化・儒教・個人主義   p155-185
責任表示 稲上/毅‖著 (イナガミ,タケシ)
タイトル 社会調査史のなかの『都市の日本人』   p186-209
責任表示 佐藤/健二‖著 (サトウ,ケンジ)
タイトル 講舎と書院   p210-226
責任表示 劉/岸偉‖著 (リュウ,ガンイ)
タイトル 日本とは何か   p227-252
責任表示 加藤/周一‖対談 (カトウ,シュウイチ)
責任表示 ロナルド・ドーア‖対談 (ドーア,ロナルド・フィリップ)
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ