本文へ移動

資料詳細

生涯最高の失敗(朝日選書 736)

  • 内容紹介 ノーベル賞受賞が決まった日の混乱、発見の背景にあった「生涯最高の失敗」、ライバル研究者の公正な態度、企業のエンジニアとして働くことの生きがい…。ノーベル化学賞を受賞した田中耕一がはじめて自分を語る。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21128361 本館 閉架 464.2 タ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 生涯最高の失敗
タイトルヨミ ショウガイ/サイコウ/ノ/シッパイ
著者 田中/耕一‖著
著者ヨミ タナカ,コウイチ
シリーズ 朝日選書
シリーズ巻次 736
出版者 朝日新聞社
出版年月 2003.9
ページ数等 228p
大きさ 19cm
価格 ¥1200
内容紹介 ノーベル賞受賞が決まった日の混乱、発見の背景にあった「生涯最高の失敗」、ライバル研究者の公正な態度、企業のエンジニアとして働くことの生きがい…。ノーベル化学賞を受賞した田中耕一がはじめて自分を語る。
NDC9版 464.2
NDC10版 464.2
利用対象 一般(L)

内容表示

タイトル エンジニアとして生きる   p12-95
タイトル 生体巨大分子を量る   p96-168
タイトル 挑戦と失敗と発見と   p169-214
責任表示 田中/耕一‖対談 (タナカ,コウイチ)
責任表示 山根/一真‖対談 (ヤマネ,カズマ)

著者紹介

<田中/耕一‖著>
1959年富山県生まれ。東北大学工学部電気工学科卒業。現在、島津製作所田中耕一記念質量分析研究所所長。「高分子のソフトレーザー脱離イオン化法」を開発し2002年ノーベル化学賞受賞。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ