
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 22055372 | 本館 | 閉架 | K 645 ブ | 児童書 |
| タイトル | ブタの絵本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブタ/ノ/エホン |
| 著者 | よしもと/ただし‖へん |
| 著者ヨミ | ヨシモト,タダシ |
| 著者 | みずかみ/みのり‖え |
| 著者ヨミ | ミズカミ,ミノリ |
| シリーズ | そだててあそぼう |
| シリーズ巻次 | 49 |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版年月 | 2003.2 |
| ページ数等 | 36p |
| 大きさ | 27cm |
| 価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 昔からブタは人間にとって、飼って食べるのにとても便利な家畜だった。そんなブタと人間との長い付き合いを考えてみよう。品種紹介や飼育ごよみ、沖縄の豚肉料理のレシピなどを紹介。 |
| 児童内容紹介 | ブタは野生動物のイノシシを家畜化した動物です。人間とブタとの出会いは新石器時代に始まったと考えられています。むかしから、ブタは人間にとって、飼って食べるのに、とても便利な家畜だったのです。ブタの品種紹介、飼育ごよみ、飼育管理など、ブタと人間との長いつきあいを、ブタを育てて、考えてみましょう。 |
| NDC9版 | 645.5 |
| NDC10版 | 645.5 |
| 利用対象 | 小学1~2年生(B1) |
|
<よしもと/ただし‖へん>
1930年北海道生まれ。北海道大学農学部畜産学科卒業。麻布大学獣医学部教授等を経て、現在、日本緬羊研究会会長。農学博士。著書に「養豚ハンドブック」など。
|